5092114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

nigella ニゲラの実 New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2023.04.23
XML
テーマ:世界への旅(308)
カテゴリ:世界への旅
ギリシャ、イタリア方面の旅7日目 2023年4月21日(金)

本日は、ギリシャ第二の都市テッサロニキから、カランバカへバスで
移動します。

朝食は豪華な野菜です。トマトが綺麗ですね。食欲をそそりますね。
ギリシャのトマトは美味しいです。







パンと野菜です。これにオリーブ油をかけて食べます。







バナナとオレンジです。久しくバナナは食べていませんでしたが、
バナナは美味しいですね。栄養もカロリーもあるし、非常食にも
最高です。







このソファーがアジアの星一番のベッドでした。長さが足りないので、
少し寝難かったです。







タクシーで長距離バス停までやって来ました。早め早めに出るので、
バスの出発まで、1時間もあります。







アメリカーノを買いました。1.9ユーロ=280円です。
薄すぎるアメリカーノでした。







9時半出発は定刻通りです。満席ではなく、半分位しか乗客は
乗っていません。







良い道路を順調に走ります。







雪を被った山が見えて来ました。一昨日、汽車で通った所と同じ所を
戻っているようです。







エーゲ海が見えて来ました。







広い麦畑です。さすが麦社会ですね。米ではありません。







更にバスは走ります。トイレに行きたいので運転手さんに、適当な
所でトイレ休憩してくれと頼みました。

しかしながら、仲々、止まってくれません。我慢、我慢、です。







2時間半程走って、バスはバス亭に入って行きました。ようやくトイレに
行けます。良かった、良かった。

聞いて見ると、ここは、トリカラと言うバス停で、カランバカまで30分ほどの
所のようです。







このスペルで、トリカラと読むようですね。







トリカラでバスを乗り換えました。ローカルバスのようで、途中、バス亭が
沢山あります。ゆっくり進みますな。







カランバカの街が見えて来ました。あの大きな岩の下にあります。
あの岩山の向こう側が、メテオラでしょう。







テッサロニキからこの赤い道路を通って、カランバカまで来ました。
バスで待ち時間も含めて、4時間のバスの旅でした。







カランバカに着いたのが13時半、腹減りました。早速レストランに
入ります。

スパゲッティが食べたかったので、メニューを確認して、このレストランに
入りました。







スパゲッティトマトソース味です。量も多かったですねー! クリスさんは
ペロリと平らげましたが、キヌエさんは半分も食べられません。

のりちゃんも残しました。アジアの星一番は何とか全部食べましたぞ。







これがレストランの名前です。アリコンタリキと読むのでしょうか?







宿に着きました。アテネもテッサロニキも宿に入るのに苦労しましたが、
ここカランバカの宿は、宿の前でオーナーさんが待っていてくれたので、
すんなりと入れました。

こうでなきゃー、行けませんな。

部屋です。ダブルベッドとシングルベッドがあります。ここでアジアの星一番と
キヌエさんが寝ます。今回の旅でアジアの星一番は初めてベッドに寝る
事が出来ます。







シングルベッドが二つ仲良く並んでいます。のりちゃんとクリスさんの
部屋となります。







リビングです。ここがアジアの星一番の作業場です。皆さんも一緒に
寛ぎます。







ダイニングテーブルです。4人では広すぎます。ここで食べます。







キッチンと洗濯機です。自炊出来るかなー?







夜は、エーゲ海1日クルーズを頼んだ、マリソルツアーズの担当の
渡辺さんが、美味しくて安いタベルナを紹介してくれました。

宿から歩いて15分と少し遠いですが、出かける事にしました。

このメッセージを頂いたのです。ですので、これらを注文して見ようと思います。

ラムチョップの炭火焼きや、ナス、ズッキーニなどのフライ、チーズフライが
すごく美味しいですよ。安くて美味しいので、お時間ありましたら是非行って
みて下さい。


宿から歩いて15分、DIAS(ディアス)に着きました。







こんな大きな岩山がお店の反対側にあります。岩のてっぺんにも
家がありますね。







ビールはギリシャで一番売れていると言う、アルファビールにしました。
若干濃い味ですね。飲み易くはないですが、味わって飲みました。







こんな道路の脇で飲んでいます。キヌエさんとのりちゃんです。
クリスさんは、写真に入りたくないと言うので写っていません。







DIVANI METEORA HOTELと言うホテルの対面にお店はあります。







グリーンベジタブルです。温野菜でした。キヌエさんは新鮮な
ベジタブルと思ったようで、がっかりしていました。







ラムチョップです。味は濃過ぎましたが、美味しいです。







ポークステーキです。こちらの方が味付けは丁度良かったです。
肉も硬くなく、美味しいですね。







料理だけで、27ユーロ=4000円です。お一人様1000円と
安かったです。

もう少し食べたい位ですが、この位が丁度良いですね。
腹八分が身体にも良いでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.23 06:40:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.