5091671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

promenade 散歩道 New! tougei1013さん

電気のメーター交換… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2023.04.29
XML
テーマ:世界への旅(308)
カテゴリ:世界への旅
ギリシャ、イタリア方面の旅13日目 2023年4月27日(木)

本日はアテネでのメインイベントの一つ、エーゲ海1日クルーズです。
イドラ島では、小高い丘に登り、イドラ島の全景が見える場所で絶景を
楽しみました。







朝は宿までバスが迎えに来てくれます。7時5分ですから早いです。
それから町のあちこちで客を乗せて、ピレウス港へ向かいます。







ピレウス港まで40分程かかりました。直行でくればもっと早いですね。

物凄い数のヨットが並んでいます。金持ちが集結しているのでしょうなー。







これが1日クルーズの船です。コスモスと言う名がついています。







船は1階、2階、甲板とあります。甲板にも多くの白人が座っています。







甲板も日陰は少し寒いです。陽の当たる所にも多くの白人が
日光浴しながら船の上を楽しんでいます。







我々は1階の船室で寛いでいます。キヌエさんとのりちゃんです。







カプチーノを頼みました。4.5ユーロ=650円と高いですが、船内です。
その程度は仕方ありませんね。







ほぼ3時間の船の旅、イドラ島に着きました。綺麗な島ですね。







乗って来たコスモスです。







船を降りたら馬が沢山待っていました。人を乗せたり荷物を乗せたり
活躍しています。

イドラ島には車がないので馬が大活躍です。







こんな所をイドラ島の全景が見える場所を目指して歩きます。
白い家並が印象的です。







どんどん登って行きますが、全景が見えそうな場所が見つかりそうも
ありません。

さて、どっちへ行ったら良いのでしょう? 振り返って見た道路です。







朝は早く食べました。5時半頃だったでしょうか? それで腹減って
来ました。バナナを買って、腹ごしらえです。







ここで食べました。







クリスさんが、丘へ登る道を見つけました。そして絶景ポイントに
来ました。

素晴らしい景色です。堪能しましたなー! イドラ島へ来た甲斐が
ありました。







そしてこんな小道を降りて来ます。







イドラ島は1時間半の滞在です。まだ30分程時間がありました。
エーゲ海の小島でビールが飲みたくなりました。

昼間からのビールは美味しいですな。ゴックンと飲みましたぞ。ミソスビールです。







12時50分、船に戻ったらすぐに昼食でした。ブッフェです。
食べたいものを幾らでも食べられます。しかしそんなには食べられませんね。

魚の煮つけが美味しかったです。

クリスさんは、お替りして食べました。凄い食欲です。







のりちゃんが高いコーヒーを頼みました。650円もするコーヒーは
不要ですが、頼んでしまったものは仕方ありません。

のりちゃん曰く、無料だと思ったとの事でした。







甘いデザートです。ハチミツたっぷりでした。







1時間船に乗って、次の島、ポロス島にやって来ました。







ポロス島も丘の上を目指して歩きます。美し花が咲いています。
手入れが良いですね。ヒナゲシにあおいです。キク科の花もあるようです。







丘の上に時計塔がありました。ここを目指して登って来ました。
船内に日本人夫妻がいて、ガイドの日本人女性を雇っていたようです。

それで後ろにいたら時計塔を目指して登れば綺麗な景色が見えると
言っていたのを聞いて登って来たのです。

ガイド料も支払わず、情報を貰い得しました。







絶景ポイントです。美しいエーゲ海ですなー!








右も左もこんな景色です。素晴らしいです。







船に戻りました。ガイドの日本人女性と少し話しましたが、我々が
12ユーロ=1800円の宿に泊まっていると言ったら、彼女は、
「30数年アテネに住んでいるが、そんな安い宿があるとは知ららない。」
と言っていました。

1800円でアテネの繁華街に泊まるのは格安なのでしょうね。

又、1時間乗って、エギナ島に着きました。最後の島です。







アイスクリームです。このエギナ島に時間半ほど滞在しますが
あまり見る所はありません。

アイスクリームを食べて時間を過ごします。3ユーロ=450円と
高いですぞ。







新鮮な魚を売っている市場もありました。鯛も見えますね。
小さいですが、カツオもありました。







豪華なヨットに乗っている家族が声を掛けて来ました。
空手歴20数年と言うのりちゃんが空手の型をやったら大うけです。

そして皆さんで空手のポーズで写真を撮りました。







アテネまで1時間半ほどの船の上です。ピレウス港に着き、
アテネ市内までバスで帰ると21時近くになってしまいます。

それから夕食では寝るのが遅すぎます。それでパンとチーズにハムを
買って船内で食べました。







2階ではショーをやっていました。男性二人のダンスです。







観客も出て踊っています。







ピレウス港に戻ったのが、19時45分です。遅くなりました。

美しい夕焼けが待っていました。







船に乗る時に撮ってくれた写真です。勿論販売する為に撮った
ものですが、キヌエさんが1枚5ユーロ=750円で買いました。

それを写させて貰いました。







朝早くから夜遅くまでのエーゲ海1日クルーズ、楽しみました。
130ユーロですから、2万円近い1日クルーズです。

高いですね。

しかし観光地、この位出さねばなりませんね。

明日も早起きして、ミコノス島へ行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.29 11:43:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.