029843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天狗の日記

天狗の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

久しぶり 富士山2000さん

かぽんのこだわり道… kapon2さん
コンサルタント(I… コンサルAさん
あなたの夢かなえま… ohケンさん
2005.07.30
XML
カテゴリ:教育
大学に合格して、田舎から都会へ
年の頃なら18~20歳、未来への希望もあり、正義感もあり、自負もあり
しかして、まだまだ現実の世の中を知らず、視野も狭い。

 そういう田舎の兄ちゃん、姉ちゃんを新興宗教あるいはカルトが待ち構えている。(経験者はかたる)

 彼らのわかりやすい世界観と善悪二元論は子供に受け入れやすく、その自負心と正義感をくすぐる。また知らないことへの好奇心もあり、彼らに取り込まれてしまいがちである。
 純粋?あるいは真面目な子ほどひっかかりやすい。

 もし、子供を東京等の大学に行かすの下宿させるときは、注意しておかねばならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 15:40:55
コメント(1) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ありましたねー。   エアプランツ0441 さん
ぼくらのときには 創○学会 が、すごかったです。
クラブにはいったはずの新入生がこない・・
心配してみにいくと、お経をあげていた・・
こと、多々ありました。。

なんだか、なつかしかったですよ。
(2005.07.30 17:12:33)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/4zyylyr/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.