【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

月光賛歌

月光賛歌

フリーページ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
2006年06月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
期待と不安でいっぱいだった東京への旅行。
無事に行って戻って来ました♪
画像もそこそこ撮って来たので何日かに分けて書くようになるかも知れません。
まぁ早く書いてしまわないと忘れちゃうので、頑張って短い日数で書き切りたいなぁ^^;
では、日記の始まり始まりぃ~~ヾ(゜∀゜)ノ〃


東京では雨の心配もあって、一応折りたたみの傘を用意して家を出たのが7時25分。
最寄の駅から盛岡駅まで行くのだけれど、時間が時間なので電車の中は学生がたくさん!
みんな(では無いけれど)教科書を読んだりしてお勉強∥x・)
その中、同じ立場の息子は無言で無関心を装い知らんぷり(笑

でも、みんなが学校に行くのに自分は東京まで行くと言うのに優越感までは行かないまでも気分が良いに違いない(と私は見てた 笑

前日、息子に指定券&乗車券を受け取って貰ってたので、発車時間までに新幹線内で飲み食いする物を購入して時間潰しをし、どうせ始発なのだから早めに乗っても大丈夫だろうとホームに向かいました。
案の定、もう新幹線が停まってたのですぐに乗り込んで席を確認。
それが1番の席だったから壁と向き合う感じで何となく圧迫感(;゜∀゜)

喫煙車両で、どれくらい人が居るんだろうと思って見回すと数人しか乗って居なくて静かなものでした。
圧迫感も慣れて来ると全然気にならなくなり、買って来たサンドイッチやジュースで軽く食事をしてDSで遊んだりしてるうちに昼ちょっと前に上野に到着したんです。
割合に近かったなぁ!!

娘に連絡取ってたので、改札を出た所で合流しました。
それから日暮里に行ってホテルに荷物を預けて、まずは腹ごしらえ♪
蕎麦屋さんを見付けて入って頼んだのだけど、息子が頼んだのが「たぬき丼」
どういうのが出て来るか楽しみにしていたら・・・うん? なんか卵でとじてあるけど、どこが「たぬき」?
味もそこそこだったらしい^^;
私は「たぬきうどん」を食べたのだけど、地元で食べた方が美味しいなぁ・・・(;´~`)

それから上野に戻って東京都美術館へ!
雨も降っていないので、周りを見回しながら奥へ奥へ・・・
すると大きなポスターがありました♪




美術館





中に入って鑑賞開始!
もう凄かったですよ!!
人も多かったのでビックリだったけれど、見られると思わなかった作品を見る事が出来て感激ヾ(´▽`)/
エル・グレコやムリーリョやルーべンスの作品があったので離れて見たり、近付いてみたり・・・
息子も、それはもうじっくり見てるようで、なかなか先に進まない^^;
まぁ、息子に本物の絵を見せてあげたくて学校を休ませて連れて行ったので味わい尽くして欲しいから じっくり見てもらいたいんだけれど、でも3時に伏義さんと待ち合わせをしてるので それまでには全部見終わらないとならない。
普通に見てれば充分に回れるんだけれど、息子のスピードで回ると絶対に時間オーバーしちゃうので少し急かせました。
じっくり見たかったようだけど、途中で時間切れになるよりも ざっとでも全部見れる方が良いかと思って・・・
で、最後まで見て携帯をチェックしたら伏義さんからメールが来てるし電話もあったようで(;゜∀゜)
美術館の中って圏外になる場所が多くて、返信をしようとしても出来ない・・・
だから歩きながら送信を試みて、ようやく送れたと思ったら目の前にご本人!!Σ( ̄□ ̄∥)
ビックリしたぁ~~!!

挨拶して全員を軽く紹介してから移動しようと思い外を見ると雨!!
あらあら・・・( ̄ロ ̄; 考えれば預けた荷物の中に傘を入れてたんだった!!
意味無いじゃん。。。
仕方が無いので、みんなで外に出たけれど結構な降り^^;
そうしたら、伏義さんが傘を貸してくれたんです!
それで私だけ傘を使用して歩いてしまった(;゜∀゜)
なるべく雨に濡れないコース取りをして六本木まで♪
そこは流石詳しい人ですよヾ(´▽`)/  もうスイスイって感じ!
初めて乗る「東京メトロ」。 駅名に感動してしまった(笑
だって時代劇に出て来る地名なんですよ!!  もう嬉しくって嬉しくって、田舎モノ丸出し(爆

感激してるうちに六本木到着♪
六本木ヒルズで観光しました(*´ー`)b
それもチケットを伏義さんに買って頂いての観光・・・
人数が人数だけに申し訳無くて^^;
でも、遠慮するのも失礼なので喜んでチケットを受け取り52階まで!



ヒルズからの景色





こんな風景を見る事なんて無いから、雨で視界が悪いけれどじっくりと見ました^^
ちなみに、画像の真ん中にあるオレンジの馬蹄形のものはニュースでやってたドンキホーテのジェットコースターですってw(*゚O゚)wオォ─ッ
他にも青山墓地を見たり、高速とは名ばかりの高速を見て批判してみたりしてると驚くもの発見!!



52階のアリ?





ここって52階だったよねぇ!?
何でこんな高さにアリのような虫が張り付いてるんだろう???
「風で飛ばされた?」とかみんなで言い合ってしばらく鑑賞(ぇ
その後はお土産を見て回りました。
で、ついつい買ってしまったのが2点(;゜∀゜)



ハンパンダ





しゃちょー





「ハンパンダ」と「しゃちょー」ですヾ(゜∀゜)ノ〃
しゃちょーの方は娘も気に入ったので同じのを2個買いました(笑
ちなみに、しゃちょーの画像は娘が撮ったのを送ってもらって引用しました^^;

その後、ヒルズのコンビニでビニール傘を買ってから伏義さん行き付けのお洒落なBAR(バール)へ連れて行って頂きましたよ♪
とっても雰囲気の良いお店で素敵(*´ω`*)ウットリ
そこでカプチーノやジェラートなどを頂いたんですが、これがまたビックリ!!
婿さんのカプチーノはスズメさん♪



スズメ





私のカプチーノはウサギさん♪


ウサギ





勿体無くて飲めない感じΣ( ̄□ ̄∥)
でも、心を鬼にして(?)砂糖を入れて飲んでみたら美味しいこと・・・
更に伏義さんが選んで持って来てくれたジェラートは頬っぺたが落ちそうなくらい美味しい♪
もう満足なのだけど、これからがまた更に楽しみな時間!!

と言う辺りで一旦終了します(;゜∀゜)
夜の部のお話はまた後で・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月17日 15時52分04秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:行って来ました!! 東京放浪記(ぇ(06/15)   ふーたろー5932 さん
おかえりなさいー!
天気は残念だったみたいですが、楽しいご旅行だったようですね♪
息子さん、素晴らしい絵画の数々を生で見れて、いい栄養になったかもしれませんね(*^_^*)
絵は全く分からないけど、私も見てみたいなぁ。

迷路みたいな東京も、地元の人が一緒だと心強いですよね♪
(迷路みたいと言ってる時点で田舎モノかも/汗)
ハンパンダとしゃちょーって、初めて見ました。
ハンパンダはパンダとうさぎっぽいけど、しゃちょーは一体・・・・・・?

カプチーノの絵、すっごくかわいく描けてますね♪
しかも、細かい表情まで描いてあるー!
私は近くに、カプチーノに猫の絵を描いてくれるカフェがあるっていうんで行ってみたけど、そうだと言われないと分からないくらい大雑把な絵でした(・・、)
(2006年06月17日 21時25分01秒)

 お疲れ様でした   chun36jet さん
楽しんで来られたようで何よりです(^^)。
じつはヒルズって一度も行ったこと無いんですが.......ていうか、六本木に行ったことが無いことに気付きました(死
それにしても、あんな高いところにも虫がいることに驚きました。

カプチーノの絵は凄いですねΣ(゜ロ゜;)
芸術家魂を感じます。
ドラクエのスライムとか書いてくれないかな~(笑)
(2006年06月18日 00時06分47秒)

 Re:行って来ました!! 東京放浪記(ぇ(06/15)   りゅうすけさんぽ さん
お帰りなさい。お土産話楽しみだったんだー。
何か私も一緒に東京を回っているみたいな気になってワクワクするよ。
息子さん、美術館よかったですね。
こんなカプチーノ、飲んでみたーイし、ジェラードもおいしそう!
つづきがたのしみ!お疲れのところですが待っています。あ、お疲れはやくなおしてからね。

(2006年06月18日 03時41分34秒)

 ふーたろーさん   rashion さん
ただいまでしたぁ~ヾ(゜∀゜)ノ〃
天気は悪かったけれど、それはそれで良かったような気がしますよ^^
息子は「もっとゆっくり見たかった」とは言ってたけれど、技法に感動したりして充分に堪能したみたい♪
どういう風に生かせるかは判らないけれど行って良かったって言ってくれました(*´ー`)b
絵が判らなくても本物の絵って見る価値はありますよ!
機会があったら是非見に行って見てください^^

そうそう、詳しい人が居ないと歩けませんよ!
全く迷路のようです^^;
電車も何処から乗って何処で降りれば良いのか判らなかったりするしねぇ・・・
私も初めて見たキャラクターだったんだけど、あまりにも可愛いので買っちゃいました(爆
しゃちょー(本当はしゃちょう)は何がモデルで、何故にしゃちょーなのか判らないですよね(苦笑

カプチーノの絵を描いてくれた人は、人に教える事が出来るくらいの腕の持ち主なんですって!
だから細かいところまで表現が出来るんでしょうねぇ~!
飲むのが本当に勿体無かったですよ(;゜∀゜)


いつもありがとうですo(^∇≦o)〃♪〃(o≧∇^) (2006年06月18日 15時24分46秒)

 chunさん   rashion さん
ありがとうです(*´▽`*)
バッチリ楽しんで来ましたよ♪

あら、chunさんは六本木に行った事が無いんですか?
でも考えてみれば、用が無かったら行かないでしょうね!
私達は観光のスポットで伏義さんが押さえてくれたので行けたようなものですから^^;
ね! ビックリでしょう?
私も見付けた時は目を疑ってしまったんですよ!!
何でこの高さに虫? って思って・・・
で、実はこの虫2匹目なんですよ(;゜∀゜)
東京の虫は根性がある!?

カプチーノの絵は凄かったですよ!
このお店では見られなかったけれど、支店の方で作るところを見れたんですよね。
もう神技って感じでしたよ♪
スライムは・・・頼めば描いてくれるんじゃないかと思います(*´ー`)b


いつもありがとうですo(^-^o)(o^-^)o (2006年06月18日 15時35分59秒)

 本店ですね。   伏羲 さん
しゃちょう 買っちゃってましたね。
イキナリ買い上げ!には驚きました。

ニュースの現場はお見せできたし、不思議な虫たちも
見せることが出来たので良かったです。

新幹線は一番前の席が私は好きですね。
足引っ掛けておいても良いし、前の席が倒れてこないからw
後ろに倒すと自分のスペースの完成です! (2006年06月18日 15時41分22秒)

 りゅうすけさんぽさん   rashion さん
ただいまでした♪
楽しみにしてて頂いて嬉しいです^^
でも、端折って書いてるので内容が薄い感じじゃないでしょうか?
もう一日分があるので、なるべく詳しく書きたいけれど どうなる事やら(;゜∀゜)

息子はかなり喜んでました。
私も連れてった甲斐があったと言うものですヾ(゜∀゜)ノ〃
やはり本物を見ると言うのは大事な事だと思うから、少しでも心の栄養になってくれたら良いなぁ~♪

ジェラートは本当に美味しかったですよ!!
薔薇のジェラートとマロンのを食べたのだけど、薔薇は仄かに薔薇の香りがしたし、マロンはオレンジピールが入ってて爽やかな感じで・・・
もう毎日食べたいくらい♪
今度、東京に行く時にはお店を教えますので、行ってみてくださいな(*´ー`)b
頑張って続き書きますね!^^


いつもありがとうですo(^∇⌒o) (2006年06月18日 15時43分46秒)

 伏羲さん   rashion さん
大変お世話になりました!
本当に感謝してますよ(*´▽`*)
美味しいものもたくさん頂けたし、素敵なお店に連れて行ってもらえたし大満足な旅行でした♪

ハンパンダを買った時には驚かれてましたね^^;
欲しいと思った物は、旅先だったら特に、すぐに買っちゃわないと後で後悔するんですよねぇ・・・
だから大人買い(ぇ
これから節約生活ですよ(笑

新幹線の席は、私も端の方が好きですね♪
途中だと何だか落ち着かなくて^^;
盛岡から乗ると座ってる人が殆ど居ないので、後ろの人に気兼ねしないで椅子を倒せるので良かったかも!
帰りは客が多かったので倒せなかったんですけどね(;゜∀゜)


いつもありがとうです(`・ω・´)v (2006年06月18日 15時51分43秒)

 カプチーノ!   KE-KO@dmk さん
すごーい!
六本木といえば、以前に友達のライブで行ったっきりです・・・

そしてあまり六本木ヒルズには近づく気になれなかったので、
まだ行ったことがありません(^^;;

でもこんなに素敵なお店があるなら、意を決して行ってみたいかも。 (2006年06月18日 21時48分04秒)

 楽しかったですか?   zenimo さん
晴天ではなく雨で残念ですが
東京見物できて良かったですね
カプチーノは確かに勿体なくて飲めません
時間が経っても形が崩れないのかな?


(2006年06月18日 23時55分43秒)

 KE-KOさん   rashion さん
凄いでしょう? 私もビックリしちゃって(笑
ライブで行かれたんですか?
では、今度は是非あちこち見に行ってください♪
六本木ヒルズもお店がたくさん入ってて面白そうでしたし、しゃちょーも待ってるので是非是非(*´ー`)b

カプチーノのお店は、ヒルズからそんなに離れていない場所にあります。
とっても雰囲気の良いお店なのでお勧めですよ♪
もし行かれる時は伏義さんに場所を詳しく聞いて、情報提供しますからヾ(゜∀゜)ノ〃


いつもありがとうですq(^-^q) (2006年06月19日 07時17分12秒)

 zenimoさん   rashion さん
とっても楽しかったですよ!
雨は生憎でしたが、そんなに苦じゃなかったかも^^;
返って埃が抑えられて良かったのかも知れません。
傘が荷物になったのが嫌だったけれど、それ以外だったら気にならなかったですよ(*´ー`)b
梅雨の晴れ間で気温が上がって蒸し暑くなるより良いかも!

カプチーノは、置いておけば段々に崩れて来るのかも知れないですねぇ・・・
でも、始めからあまり熱く無いので放置して置くと味が落ちそうなので心を鬼にして砂糖を投入しましたよ(;゜∀゜)
絵の黒い部分はココアパウダーで苦いので、良く掻き混ぜて飲みました♪


いつもありがとうですo(^∇≦o)〃♪〃(o≧∇^) (2006年06月19日 07時24分02秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rashion

rashion

お気に入りブログ

Nonsense Story ふーたろー5932さん
†World of Azure† †夜兎†さん
京ちゃんの日記 京ちゃんぱぱさん
ピクシーさんの廃人… PIXY1175さん
chun36jet project~… chun36jetさん
さんちぇのページ sanche_さん
今古有神奉志士 啓椎さん
氷雨乱舞 【クレア】さん
ENJOYroom!? 破○○さん

コメント新着

 しかせんべい@ Re:サボりまくっちゃいました^^;(07/23) ご無沙汰しております。 私はブログ更新を…
 chun36jet@ Re:サボりまくっちゃいました^^;(07/23) rashionさんご無沙汰しております。 ご体…
 rashion@ Re[5]:何でなんだろう???(07/06) ピクシーさんへ あらまぁ・・・それは残…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.