129042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/03/01
XML
カテゴリ:読了本
かつてロンドンに実在した巨大な石の監獄。ミルバンク監獄。
マーガレットは、ミルバンク監獄の女囚の慰問に通い始める。
監獄の中で、様々な女囚と会う。
売春宿のおかみ、赤子殺し、・・・
その中に、気品のある不思議な美しい娘が居た。
娘の名は、シライナ。正体は、霊媒。
こんな所に霊媒が?こんなにも気品のある娘が、なぜ?
マーガレットの疑問と好奇心が・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ず~~~~~っと、不思議な・・・訳のわからない物語でした。
なかなかページも進まず・・・
もしや、このまま訳が解からずに終わるのかと思いきや~~
最後の数十ページで、=納得=です。
途中で読むのやめようかと思ったけど、最後まで読んで良かった=^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/03/02 12:59:28 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   柊♪ さん
はじめまして、柊♪といいます。
実は今「半身」を読んでいるところです。
丁度半分くらい、でしょうか。これはミステリーなんだろうかと思いつつ…でも、ちゃんと最後納得!出来るんですね☆ 安心して読み続けようと思います。では、では。 (2004/03/02 04:12:09 PM)

 Re:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   比女乃文 さん
こんばんは。
私これを本屋で見て、買おうかと思ったんですよね・・・確か昔の話だったのでやめたんだったかな
読んでみようかな。
(2004/03/02 10:03:19 PM)

 Re[1]:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   ☆かよ さん
柊♪さんへ
>丁度半分くらい、でしょうか。これはミステリーなんだろうかと思いつつ…でも、ちゃんと最後納得!出来るんですね☆ 安心して読み続けようと思います。では、では。
-----
こんにちわ~時々来てくれてるの知ってますよ~(笑)
初めてではないですよ~☆
『溺れる』の本をを読んだ時に「私は好きなんだけどなぁ~」と書き込みいただきました。
なんか新鮮でした=
本って、好みが有るから皆同じの方が気持ち悪いもの~。
『溺れる』が好きなら、この本の”不思議な内容”が好きかな~?とか思いましたが、どうなんでしょう?私は、ちゃんと、着地した方が好きなんです^^ (2004/03/02 10:15:29 PM)

 Re[1]:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   ☆かよ さん
比女乃文さんへ
>私これを本屋で見て、買おうかと思ったんですよね・・・確か昔の話だったのでやめたんだったかな
>読んでみようかな。
-----
物語は、1800年代ですが昨年の「このミス・」の海外編の1位です。
日記にも書いたように、途中で読むのやめようかな~と、思ったんです。なかなか読み進みません。
最後の納得がなければ、我慢して読んだかいが無いと思ってしまいそう。
というのも、私はファンタジー系やホラー系が好みでないので・・・ (2004/03/02 10:20:20 PM)

 Re:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   アリス810 さん
☆かよさん こんばんみ

が、外人さんも読まれるのですか!!!
すごい(@_@;)

ワタクシ外国の方の作品は読んだことがないです。
なんか、文化が違うと理解できない気がして…。
偏見ですかね~。

またねーヾ(=^▽^=)ノ (2004/03/03 12:01:49 AM)

 Re[2]:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   柊♪ さん
☆かよさんへ
メッセージありがとうございます♪
ええっと…柊という同じハンドルネームを持った方のページを見たことがあるので…「溺レル」という本の感想を書かれた柊さんは多分そちらの方だと思います。私「柊♪」は川上さんの本、大好きですがまだ「溺レル」は未読なのです。柊♪はホームページを開き始めてまだ一ヶ月…というところですが時々☆かよさんの本の感想を読ませてもらっています。これからもどうぞよろしくお願いします♪
では、では。
(2004/03/03 08:35:34 AM)

 Re[1]:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   ☆かよ さん
アリス810さんへ
>が、外人さんも読まれるのですか!!!
なんか、文化が違うと理解できない気がして…。
-----
海外物は、名前を覚えるのが大変で時間がかかるのが難点です。(キャシー?キャロライン?とか、苗字で呼んだり、名前で呼んだりで、誰が誰か解からなくなります。日本名だと姓名の姓か名かは、雰囲気的に解かりますが、外人さんは姓か名か解からない)
文化や歴史が違うから本も海外に行って見るのも楽しいです~☆
だから海外の歴史小説も好きです。
同じ地球上の人間・・・解かろうとする事って大切な気がしますが・・・? (2004/03/04 02:10:58 PM)

 Re[3]:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   ☆かよ さん
柊♪さんへ
>ええっと…柊という同じハンドルネームを持った方のページを見たことがあるので…「溺レル」という本の感想を書かれた柊さんは多分そちらの方だと思います。
-----
あれ~???ず~~っと勘違いしてました。
今、下に↓外人さんは誰が誰か解からなくなる・・・
と書いたばかりなのに、日本名さえも・・><・・
これからもよろしく~☆^^ (2004/03/04 02:14:08 PM)

 Re:『半身』サラ・ウォターズ(03/01)   柊♪ さん
こんにちは♪やっと読み終えました(笑)

>ず~っと霊の話とかで、このままあやふやに終わってしまうのだったら、つまらないなぁ~って思って読んでたんですよ、私。

そうですね…確かに!全てが霊の仕業?だとすれば一体どの辺りが推理小説なのかという疑問を感じちゃいますからね(笑)
納得行く形でずずん!と終わってくれたので…読後しばらく次の本が読めませんでした☆
では、また♪ (2004/03/07 07:40:34 PM)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆かよ@ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
 よっしぃー119@ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
 ☆かよ@ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
 たっちょん@ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
 ☆かよ@ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

お気に入りブログ

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

福内鬼外(月日が往… 123maoさん
たまBOX たま(^^)/さん
まい・らびりんす はなびらさん
アルタクセルクセス… artaxerxesさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.