129490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/28
XML
カテゴリ:読了本
嘆きの橋
時は1948年。
東ヨーロッパの架空の国。
南はルーマニア、西にハンガリーとチェコスロヴァキアが隣接している事になっているので、地理的にはウクライナの西側、ザカルパッチャ州あたり・・・・
当時ナチとソ連によって寸断され、真の祖国を失ったあの周辺国なら、多かれ少なかれどこでも当てはまる<悲劇>の国家。

そんな国の首都の人民軍警察殺人捜査課に、22歳の新人刑事エミール・ブロードが配属される所から始まる。

惨殺された作曲家。
次々に変死を遂げる関係者。
黒幕は共産主義政府高官か?
事件の深層に触れた若き刑事エミールに捜査中止命令が下る。
だが彼は美しき未亡人の命を守るべく、そして徴兵忌避者の汚名を返上すべく捜査を続ける。
決死の西ベルリン潜入行が暴いた醜悪な事実とは?

。。。。。。。。。。。。。。。。

冷戦の時代のヨーロッパの暗い背景と、戦時下で育った22歳の主人公が描かれている。
同年代の現代人と比べるとはるかに「大人」として描かれている。

ヨーロッパの歴史には興味はあるけれど、ちょっと難しいかな?
って思ってる方には、こういう小説の方が読みやすくて良いのではないかと思いました。
雰囲気が想像できます。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/02 12:39:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆かよ@ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
 よっしぃー119@ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
 ☆かよ@ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
 たっちょん@ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
 ☆かよ@ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

お気に入りブログ

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

福内鬼外(月日が往… 123maoさん
たまBOX たま(^^)/さん
まい・らびりんす はなびらさん
アルタクセルクセス… artaxerxesさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.