123460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2003年09月04日
XML
カテゴリ:その他
特別号 

<安藤忠雄×旅2>

ダンナが買ってきた本。「装丁が不思議で思わず買っちゃった」
ダンナも本好きである。わたしと、価値観は違うと思うが。

安藤さんは建築家。建物をデザインし、設計する。
ふと、思う。生活する空間と、非日常にある空間。
どっちもほしいと思うのに、資金が無い場合、
優先されるのは日常なんだ。家族と共有する空間が大事になる。
我が家は、食事をし、テレビをみる部屋が、共有場所。
子供達の部屋には、テレビはない。パソコンがあって
ネットには繋がっているけれど。
基本は「ごはんは一緒にに食べよう」
これって、他人関係にも言える?

そんなことを考えながら、ページを手繰る。

あれ? 同潤会青山アパート立て替え計画。
フォトンの渡邉さんも、これに参加していたよね。
そっか、こういうことだったのか。
あらためて実感しました。

群馬県赤城山麓に計画されている「昆虫の森」
その中の博物館が、安藤さんの設計らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 16時53分09秒
[その他] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

パッションの代わり… New! G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.