123596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2003年09月03日
XML
カテゴリ:月刊誌
しょっぱなから、こんな本を話題にしてたんじゃ、
「オタク」だと思われちゃうよね。(笑

まあ、オタク第一世代だし、ネットフレンドには
ガレージキットのサイトを開設しているひともいるし
自分としては趣味とはかけ離れているわけじゃないが。

で、なんでここにいるの? 勝谷さん
ええ、はい、わたしは勝谷誠彦さんの(文章の)おっかけ
やってます(苦笑)
七色の文体の相違を見極めようとしているのですが
七色の人格の相違を ちょっとだけ確認できた程度です。
だいたい、「SPA!」「月刊現代」「旅」等々きて
なんでこれなんだろうかと。
勝谷さんが「書きたい」と言って、書いたわけないですよね?

さておき、フィギュアには芸術的な作品もあるよと
聞き及んで、ワンフェスに行ってみたいとは思っているのに
なかなか行けず。悔しい思いをしています。

そして、唐沢俊一さんのコラムを読んで。
自分の子供がオタクだとしたら、親はどうするんだろうか?
目くじらたてているPTAをワンフェスに
連れて行きたい気にもなったり。
『流しのしたの骨』っていう小説にも、フィギュア好きの男の子
出てきましたよね。あれは、どういう立場で書かれたんだろう。
てなことも、思い出したり。

カタログ誌とも言えるんだろうな。
これは、パソコン雑誌とも似ているな。

お、ムーミンシリーズの食玩がでるんだ。
(ちなみに、スナフキンとニョロニョロが好き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月14日 13時38分18秒
[月刊誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.