123570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2003年09月22日
XML
カテゴリ:総合誌
こんな本(いや、失礼な言い方だな)を読んでると
右翼だとか、ナショナリストだとか言われそうだね。

そもそも、「右翼」ってなに?という疑問から、
拉致問題やら、平和ボケやら、ほんとうの意味が知りたくて
いろいろ読んでるんだけれど。

いやあ、こういう本を読むことになるとは思ってなかったのね。
わたし自身は。
でも、これに名前ののっているひと、昔は知らなかったのに
知ってるひとが多くなった(笑

この本の内容に、すべて頷く事はできない。
が、ナショナリズムや愛国心といったものが
否定されなければならない理由が、わからなくなった。
日本が好きだ。その理由は、嫌いじゃないから。
ほかの国が好きなひとが、いたっていい。
ただ、この国で生活していくのには、好きになっていたほうがいい。
自分の好きな国にするのって、愛国心じゃないの?
それって、おかしな考え方なのかな。

ひとつ、疑問がある。
北朝鮮に軍事制裁を、という話があるけど、
それって、イスラエルとパレスチナの関係と同じになってしまう
可能性ってないの?
今のイラクを見てると、そういうことを考えてしまう。

で、来月、総選挙か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 16時51分20秒
[総合誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.