123560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2003年09月27日
XML
カテゴリ:旅行誌
歴史も地理も興味がなく、むとんちゃくに過ごしてきた。

子供たちの手が離れて、ほんの少し自分の時間ができるようになると、
日常から離れた時間がほしくなる。
一番手っ取り早いのが、読書。
次は、旅。
が、旅をするにはもっと時間が必要だ。

一番旅らしいといったら、実家に里帰りする時。
若い頃には、ぜんぜん興味のなかった故郷。
観光地なので、旅する人も多い。
紀行文、旅日記もよく見かける。

そんな中で、
「ああ、そうか。自分が育った街は、こんなところだったんだ」
と改めて気付かされるのである。

津軽を代表する作家といえば、やはり「太宰治」なのね(笑
伊奈かっぺいさんは、まだ代表じゃない、と。
吉幾三さんは、歌手かあ。
(あ、伊奈さんも吉さんも、名前は駄洒落?)

この1冊に、歴史と文化、そして観光物産とが
混在して掲載されている。
これをもって、実家に里帰りしてみるかな。
来年の話だけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月10日 15時16分20秒
[旅行誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.