123556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2004年01月10日
XML
カテゴリ:女性誌
花森安治
――<常識>を<非常識>に一変させた生活思想

『暮しの手帖』は物心ついた時には、家にあった気がする。
実家の母がたまに読んでいた。
小学生だったわたしは、わかりやすい文章に没頭していた。

独身時代に『スポック博士の育児書』を読んだ。
『暮しの手帖』で紹介されたのを記憶していたからである。
こどもが生まれる前に、育児書を読む。これは、大事なこと。
ただ、こどもは育児書通りには成長しない。
その子、それぞれの成長の仕方がある。

野菜の種を、畑いっぱいに蒔いたところで、
芽吹きも、収穫も一緒ではないのと同じだ。

花森安治という人物を知ったのは、結婚してから。
『暮しの手帖』と言う雑誌を、再発見してから。
購読はしなかったが、この雑誌から得た知識(というものか?)が
自分の中に蓄積されいたことを自覚したのである。
「花森語録」
おもわず「うん」と頷いてしまう。

つまり、小学生時代に得た知識は、未来永劫、死ぬまで
ついてまわるのかも知れない、ということだな。
それが、正しい知識かどうかは別にして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月28日 16時41分39秒
[女性誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.