123583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年11月09日
XML
カテゴリ:経済誌
経済問題は、あいかわらずちんぷんかんぷん

<ロシア投資って、おもしろい?>
前は、東アジアの新興国に投資するといいとか、中国もいいとか、そんな話もあったような…
まあ、世界経済は、時々刻々と変化しているのだから、しょうないか。

<日本の国際競争力>
日本の技術力はすごいのは確かなんだろうけれど、ネット難民とか、ニートとか、ワーキングプアとかいわれている若い労働層は、どう使われていくんだろうか。

<正義の味方の経営術>
秋田県のヒーロー“超神ネイガー”。地元のヒーローだけじゃなく、観光の目玉にもなりそう。紀州レンジャーは、アンパンマン的ヒーローかな。
で、出ました、我が群馬県のヒーロー“G-ファイブ”。ついこの間までは、3人しか見たことなくて、なんで「ファイブ」なんだろうかと思っていた。頑張れ、G-ファイブ! ネイガーに負けるな。…いや、闘うことはないだろうけれど。

そういえば、先月、どっかの地方ヒーローが捕まったって。どんな悪事を働いたんだと、頭を抱えてしまった。著作権法違反。ヒーローセットの衣装を、自作してネット販売したそうで(^^;
コスプレで、自分で着る分には問題ないのね。それで、お金儲けをしようとしたり、ヒーローらしからぬ行動をしちゃいかんというわけで。秋田のハレンチなまはげをネイガーが退治したという話は聞かないが。

かわいいキャラクターの着ぐるみを着たおっさんが、女子校生に抱きつくのは…どうなんだろ(^^;

<超経済外交のススメ>青山繁晴
86億のお金をかけて、24時間体勢で情報を収集できる首相官邸を放置している。歴代の首相が責務を投げているのと同じ。青山さんは、何度もくり返して言っていたな。小泉さんのときも、安倍さんの時も、福田さんのときも。そして、今回の麻生さんも。麻生さんは、まだ引っ越してないのかな?

先日、さいたま市で「国民保護セミナー」というのが行われた。行ってきました。第1部が、消防庁国民保護室長 米沢健(よねざわたけし)さんのお話。災害や有事における、自治体の対応についてのお話。で、全国で国民保護共同訓練というのが実施されているのだが、群馬県では予定もナシ。

ま、群馬は大きな災害もなく、テロ攻撃される施設もイベントもないしね…。群馬あたり、工作員やテロリストの巣窟になっていたりして(^^;

第2部は、青山繁晴さんのお話。テレビそのまんまな感じでした。青山さんの著作は全部持ってますが、青山さんに直接お会いしたことはなく、講演会へ参加するのも、小泉さん時代の「タウンミーティング」のときと、昨年のさいたま市の「国民保護フォーラム」のみですが。

さいたま市へ、税金払わなくちゃなんないですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月09日 14時28分22秒


カテゴリ

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.