123458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年12月14日
XML
カテゴリ:経済誌
「金融危機」と言われて久しいが、我が家には実感がない。
円高で、石油関係が下がったのはわかったが、プラスチック等の石油化学製品の値段は上がったままだろう。

「世界大恐慌」は大げさだというひともあれば、信用回復には長い年月が必要だというひともある。

自動車業界が、雇用を切り捨てている。それでも、自転車業界は好調らしい。
ファミレスや、ハンバーガーショップも、それなりに好調、いや、いつもと変わらないというところか。

で、わたしは、じゃあ「勝ち組」の部類にはいるのかと言われても、実感はない。何を基準に「勝ち負け」を決めるのかわからない。

<混乱続くタイ>
一時期はどうなることかと思ったけれど、落ち着いたようだ。日本企業にとっても、心配なことだったろう。でも、日本にもクーデターが起きそうなことって、ないのか? 

マレーシアが外国からの不動産投資を受け入れているという。これは、日本の北海道がロシアやオーストラリのひとが土地を買ったり、対馬で韓国の人が土地を買ったりするのと、違うことなんだろうか?  …わからん(^^;

<経済外交のススメ>青山繁晴
青山さんは、ずっと以前から経済も外交から考えろとおっしゃっている。日本経済も、いまは日本の中だけのこととして捉えるには、あまりにもグローバル化しているからであると。
で、コラムタイトルの“超”の字が抜けてるんですが、変わったのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月14日 08時41分39秒


カテゴリ

お気に入りブログ

パッションの代わり… New! G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.