826117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 14, 2009
XML
テーマ:海外生活(7782)
カテゴリ:ペルー生活
スーパーWONGの今週の目玉は
「Panes Regionales(ペルー各地のパン)」!


023.JPG


リマの北東部にあるHuanuco
北部海岸地域のPiura
ペルー南部、第2の都市Arequipa
ご存じアンデスのCuzco
リマとクスコの間にあるJuninなど
5県から8種類のお国自慢のパンを販売するという。
チラシには簡単な説明書きもあり、とっても親切WONGさん♪
さっそく食べ比べようと、買いに行ってみた。


ところが… でかいっ!!


一つ一つが手のひら大から顔サイズまで。
家族5人くらいいれば楽勝だが、2人家族には辛すぎる。
買って冷凍するにしても、こんなに大きくちゃ冷凍庫に入らないよ~!


パン売り場でどれにしようか迷っていたら、
でましたっ!蘊蓄おじさん登場!


「僕はね、パイロットだったんですよ。だからペルー中あちこち行ったんだ」


はい、ありがとう。じゃあどれがお勧めなのよ?


「僕はね、このクスコのChutaが好きなんだけどね、
でも見てみなさい、見本の写真と全然違う!
本物はもっと茶色なんです。こんなに白くないんですよ!」



と、トングでバシバシとパンを叩いて怒る。
もう、それ、買おうと思ったのに、買えないじゃない。


もうひとつおじさんのお勧めだったピウラの「Cachanga(カチャンガ)」は売り切れだったので
今回はワヌコの「Mestizo(メスティソ)」
アレキパの「Tres Puntas(トレスプンタス)」をご購入。
すぐ食べれなかったので、とりあえず冷凍庫にほうり込んだ。


431.JPG
こちら、サン・ペドロのお祭りで売ってたクスコの「タンタワワ」
子供や女性の形をしたほんのり甘いパン。


P1060828.JPG
これが今回おじさんのせいで買いそびれた「チュタ」
確かにWONGのより色が濃い茶色で、微妙に違う気がした。


そして昨日、セントロで行われた「パウカルタンボのお祭り」に行き、
そこで本場のチュタを発見♪
(2年前に行ったパウカルタンボの様子はこちらで)
3つで5ソル、友達と買って分けた。
見た目はなんだかぱさっとしてそうだがそんなことはなく、
ほんのり甘くてすうっと溶ける、とっても好きなパンだ。


冷凍庫に入れておいたパンと一緒に、はい、記念撮影♪


379.JPG
手前の三角のがトレスプンタス、右の丸くてぽこんとしたのがメスティソ、
奥の丸くちょっと薄いのがチュタ。

そして回りにある小さいのが、普段の我が家の朝食用のパン
比べたらそのでかさが分かるでしょ(笑)


ペルー国内を旅行をする時は、できるだけ地元料理を食べようと思っているけど、
こうしてみると、案外パンって食べてないなーと思ったりする。
レストランで出るようなパンは、普通にリマでも売ってそうなのが多いし。


日本のようなカラフル?で派手なパンはありません。
でもどれも味わい深い、素朴な味。
リマ市内のWONGで、23日までやってます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2009 10:14:07 AM
コメント(19) | コメントを書く
[ペルー生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

けろっぱーず

けろっぱーず

Calendar

Comments

 flacoloco@ Re:大地のお鍋をあなたのお鍋で。 パチャマンカの作り方。(10/24) 私は変電所のプロジェクトで何年かペルー…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 とだい@ Re:本日の単語(10/16) けろっぱーずさん、お久しぶりです。ブロ…

Category

Favorite Blog

お花を買って・・・★… New! ゆうちゃん5702さん

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん
駐在員のメキシコ日… メキシコ駐在員さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.