425455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

舞姫のお散歩

舞姫のお散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ニューストピックス

プロフィール

Rosebud

Rosebud

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.02.05
XML
カテゴリ:趣味

本格的にお能のお稽古を再開しました。

舞台発表に向かって・・・Goデス うさぎ(うきうき)デコメ絵文字

能楽の起源は民衆から

「難しそう」「面倒臭そう」・・・「能」というと このような理由で敬遠したくなる方が多いかも 緊張して、観てる間は、咳払いもできないのでは、かしこまった服装でないと劇場に入れてくれないのではと思ってらっしゃいませんか?

それは、大きな誤解。 能楽は、もっと気楽に雰囲気を楽しむべきものなのです。

能楽が ほぼ今のような形に完成されたのは、室町時代の初め頃と言われています。もともとは楽・申楽などと言われ、神社に付属していた猿楽師達が、田植えや収穫のお祭りごとに舞いを奉納していました。

一番最初の猿楽の起源は、「古事記」にあるアメノウズメノミコトの、有名な天の岩戸開きの踊り(ストリップに近い?)とされています。

本来、豊作・豊漁を願い、巨大な岩をも動かす純粋で強力な人々の生命への賛歌だったのです。

英語による創作 "能" - Dailymotion

Noh is the oldest of Japan's theatrical arts. It is a comprehensive art form, embodying not only music, dance and literary art, but also sculpture, dyeing and weaving, and construction arts.

The distinctive feature of noh is its restraint, in contrast to kobuki's extrovert liveliness. It is this feature of noh which has led to it being likened to 'moving sculpture'.

 


All the actors in noh are male, and women's parts are played by men. The main protagonist is called shite, and the supporting actors are called waki. The shite cover their faces with special masks.


MASKS

Chujo: court nobleHannya: female demonKo-omote: young womanKobeshimi: male demon


The only props used in noh are small and simple, since noh relies heavily on symbolism for its effect.


TSUKURIMONO: PROPS

Torii: shrine gateItaya: houseFune: boatKuruma: wagon

 

おまけ 餃子デコメ絵文字

海鮮丼の隙間があったので、餃子を2匹仲間に入れてあげた。

酢っぽいカテゴリーだから合うと思ったけど

ゼンゼン・・・NG

敗北感は半端じゃない がっかりデコメ絵文字

あったまってね ♪ おススメレシピ: クリックシーフードチャウダー


おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.05 19:35:43
コメント(52) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:能のお稽古(02/05)   いわどん0193 さん
>一番最初の猿楽の起源は、「古事記」にあるアメノウズメノミコトの、有名な天の岩戸開きの踊り(ストリップに近い?)とされています。

●で、なんだか表が盛り上っているようなので、お隠れになった天照大神がちょっと覗くと・・・

アメノタヂカラオが扉を押さえつけて言いました。

「駄目です! あなた様が出てくると、この楽しい宴会がお開きになってしまいますぅ!」

---高橋留美子「うる星やつら」より

(2012.02.05 15:08:01)

Re:能のお稽古(02/05)   ADHOKゲンタ さん
ゲンタの近くに!!
能面美術館がありますよ~^^
入ったことは、ナイですが!! (2012.02.05 15:10:45)

ステキ~☆   ありんこbatan さん
お能ですか ヽ( ̄∇ ̄)/
当日の舞台
YouTubeにアップしてくださいよ~~~~
コメンテーターは
餃子クンで!
(2012.02.05 15:11:12)

Re:能のお稽古(02/05)   いわどん0193 さん
●ぽちコメ感謝でおじゃる 姫! ^^^)/ (2012.02.05 15:13:24)

Re:能のお稽古   男前 さん
能は、NO(^-^)v歌舞伎派。アバターのお菓子は、ぼた餅かい? (2012.02.05 15:22:50)

Re:能のお稽古   木の花咲弥姫 さん
序の舞にあこがれます♪ 因みに韓国料理には、コラーゲンがいっぱい! (2012.02.05 15:30:37)

Re:能のお稽古   千春 さん
はじめまして。ファッションデザイナーのチハルです。能装束は、いつも参考にさせてモラッテマス☆ (2012.02.05 17:08:05)

Re:能のお稽古(02/05)   RIKAブー さん
こんばんわ

お能のお稽古とは素敵ですわ

お能、観た事ない無知ですが

舞の一つ一つに意味があり、思いが込められているんでしょうね
それを雅に表現、素敵ですわ(*^_^*) (2012.02.05 21:09:55)

Re:能のお稽古(02/05)   Toshipon さん
こんばんわぁ^^
餃子は斬新なアイデアでしたねぇ!
・・・NGでなければよかったです^^;
以外と大丈夫な感じもする・・・

能は1回だけ見たことあります^^ (2012.02.05 21:53:55)

Re:能のお稽古(02/05)   エンジェル フェイス さん
いよいよお能のお稽古再開ですね。
嬉しいです。

何流ですか?勿論謡曲ではなく仕舞ですよね。
是非その様子を報告して下さいね。
(2012.02.05 23:50:51)

Re:能のお稽古(02/05)   "naka"超介 さん
ARTISTだったのですね。

ワタシの知らない世界でござる... (2012.02.06 10:26:25)

Re:能のお稽古   カーサン さん
イノシシ村からまいりました。お初のご挨拶まで(^-^)v (2012.02.06 13:10:37)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
いわどん0193さん

>アメノタヂカラオが扉を押さえつけて言いました。

>「駄目です! あなた様が出てくると、この楽しい宴会がお開きになってしまいますぅ!」

★思わず(爆)^^)/
お気持ちはわかりますが、
 歴史が変わっちゃう? (2012.02.06 17:43:34)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
ADHOKゲンタさん
>ゲンタの近くに!!
>能面美術館がありますよ~^^
>入ったことは、ナイですが!!
-----
 ★ひょっとして 所●在住?
  美術館は駅からちょっと(かなり?)
  離れてますね。
  最新ガ~ルと是非(^^)♪ (2012.02.06 17:46:34)

Re:ステキ~☆(02/05)   Rosebud さん
ありんこbatanさん
>コメンテーターは
>餃子クンで!
-----
 ★餃子君のことは
・・・忘れたい(^^)/
(2012.02.06 17:47:56)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
いわどん0193さん
>●ぽちコメ感謝でおじゃる 姫! ^^^)/
-----
★こちらこそ(^^)♪ (2012.02.06 17:48:33)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
男前さん
>能は、NO(^-^)v歌舞伎派。
★歌舞伎もいいですね♪

アバターのお菓子は、ぼた餅かい?
★あのう・・・
 一応、チョコなんですけど(^^)\
(2012.02.06 17:50:24)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
木の花咲弥姫さん
>序の舞にあこがれます♪
★あちきの性質(タチ)からいっても、
 一番「序の舞」がスキ♪
 今後、変わっていくかもしれませんが・・・

>因みに韓国料理には、コラーゲンがいっぱい!
★嬉しいですよね(^^)/

(2012.02.06 17:53:39)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
千春さん
>はじめまして。ファッションデザイナーのチハルです。能装束は、いつも参考にさせてモラッテマス☆
-----
★能装束は、それはそれは美しいデス・・・
 が、お・も・い(**)/ (2012.02.06 17:55:08)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
RIKAブーさん
>こんばんわ

>お能のお稽古とは素敵ですわ

>お能、観た事ない無知ですが

>舞の一つ一つに意味があり、思いが込められているんでしょうね
>それを雅に表現、素敵ですわ(*^_^*)
-----
★ 「風姿花伝」(^^)♪ (2012.02.06 18:01:03)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
Toshiponさん
>こんばんわぁ^^
>餃子は斬新なアイデアでしたねぇ!
>・・・NGでなければよかったです^^;
>以外と大丈夫な感じもする・・・

★オオ×です(**)/

>能は1回だけ見たことあります^^

★機会があれば、是非♪
(2012.02.06 18:02:36)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
エンジェル フェイスさん
>いよいよお能のお稽古再開ですね。
>嬉しいです。
>何流ですか?勿論謡曲ではなく仕舞ですよね。
>是非その様子を報告して下さいね。

 ★宝生流です♪
  謡曲+仕舞
 一番続いてるお稽古ごと(^^)/
ブランク、ありましたが・・・
 間なく断なく…でこれからも続けていくつもりです。
(2012.02.06 18:06:13)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
"naka"超介さん
>ARTISTだったのですね。

>ワタシの知らない世界でござる...
-----
 ★ 「あなたの知らない世界」へ、
       ようこそ(^^)/ (2012.02.06 18:07:00)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
カーサンさん
>イノシシ村からまいりました。お初のご挨拶まで(^-^)v
-----
★イノブタでなく、イノシシ村からですね(^^)/
ようこそ♪ (2012.02.06 18:08:26)

Re:能のお稽古   サファイア姫 さん
何年か前、バレエとお能のコラボレーションをみたことがあります。二十世紀最大のプリマといわれてるプリなんとかさん(^-^)v 十八番の瀕死の白鳥は、忘れられません☆ (2012.02.06 19:44:04)

Re:能のお稽古   末廣亭 さん
カイセンドンに卵の黄を載せるとウニっぽい味がします。 (2012.02.06 23:35:56)

Re:能のお稽古(02/05)   kyoko0731 さん
お能、狂言、好きですよ。

きちんと理解出来てるわけではありませんが・・・

なぜだかあの世界好きなんです。 (2012.02.07 00:58:31)

お能にも感動したけど   しひE さん
姫のお脳にも感動 やっぱり 海鮮丼に餃子凄すぎる・・・・・

また 出直してきます。・・・・

(^^)ニコ (2012.02.07 06:07:14)

Re:能のお稽古(02/05)   アレ0502 さん
海鮮丼に餃子は・・・
鮮魚と中華はなかなかのミスマッチ(笑)
(2012.02.07 13:21:44)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
サファイア姫さん
>何年か前、バレエとお能のコラボレーションをみたことがあります。二十世紀最大のプリマといわれてるプリなんとかさん(^-^)v 十八番の瀕死の白鳥は、忘れられません☆
-----
★十八番の瀕死の白鳥・・・たぶん、マヤ・プリンセスカヤさま。日本に招待された時の舞台を拝見したことがあります。命をおとす?ぎりぎりまでの精進が伝わってきて存在自体に涙が出そうでした(**)ウルルン♪
(2012.02.07 19:12:06)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
末廣亭さん
>カイセンドンに卵の黄を載せるとウニっぽい味がします。
-----
★次回、試してみますね(^^)/
わさび醤油にかすかにエキストラバ~ジンオイルを
 混ぜるとトロっぽくなるって聞いたこと、ありますよ(^^) (2012.02.07 19:15:28)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
kyoko0731さん
>お能、狂言、好きですよ。

>きちんと理解出来てるわけではありませんが・・・

>なぜだかあの世界好きなんです。
-----
★あたくしもな~んとなく惹かれて・・・♪

最近、能ではありませんが、壇ノ浦兜軍記;遊女あこや舞(by玉三郎)にはノックアウトされちゃいました。
ジャンル、問わず「舞」が好きなんでしょうね…あたくし♪
(2012.02.07 19:21:31)

Re:お能にも感動したけど(02/05)   Rosebud さん
しひEさん
>姫のお脳にも感動 やっぱり 海鮮丼に餃子凄すぎる・・・・・

>また 出直してきます。・・・・

>(^^)ニコ
-----
★餃子事件は、忘れてください。
 魔がサシタの(-^)/ (2012.02.07 19:23:06)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
アレ0502さん
>海鮮丼に餃子は・・・
>鮮魚と中華はなかなかのミスマッチ(笑)
-----
 ★餃子君、その後・・・
  ラー油の底に沈んだなんかつぶつぶ
  したものを救い出して、たっぷりタレ
  でいただきました\(^0^)/ (2012.02.07 19:28:58)

Re:能のお稽古(02/05)   星影の魔術師 さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
今夜は天気が悪いせいか、ちょっと温かいですね。

ギョウザって生ものだっけ?
はて?
(2012.02.07 21:45:45)

Re:能のお稽古(02/05)   いわどん0193 さん
●2/7 ぽちコメ感謝でござりまする 姫!

(2012.02.07 23:24:33)

空の旅   たまりん さん
東京夜景、ヘリコプター空クルージングに参加しませんか?ひとりインフルになってしまいました。素敵な眺めですよ。 (2012.02.08 12:25:46)

Re:能のお稽古   たまりん さん
続き・・・操縦士は、プロだから安心してね♪ (2012.02.08 12:35:18)

Re:能のお稽古(02/05)   鍵盤屋Anny さん
マジすかっ?!?!
こりゃまたスッゲーとこに手を出してますな~☆
オイラも何か新しいのにチャレンジしてみるかなー

(2012.02.08 16:24:29)

Re:能のお稽古   Andy 55 さん
ポルシェさんのところからです。叉、来ます。 (2012.02.08 23:12:22)

Re:能のお稽古(02/05)   いわどん0193 さん
●2/9 ぽちコメ感謝 ^^^)/ (2012.02.09 16:28:21)

Re:能のお稽古(02/05)   ヒロくん2010 さん
こんばんは!

ご訪問&コメント、有難うございました。
厚く感謝申し上げます。

お能をなさっているのですか?
実際の舞台は見たことがありませんが、日本の伝統ですね。
(2012.02.09 20:32:58)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
星影の魔術師さん
>ギョウザって生ものだっけ?
>はて?
-----
★魔術師さん、意外と天然はいってる(^^)?
(2012.02.09 21:45:14)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
いわどん0193さん
>●2/7 ぽちコメ感謝でござりまする 姫!
-----
★こちらこそ\(^0^)/ (2012.02.09 21:46:04)

Re:空の旅(02/05)   Rosebud さん
たまりんさん
>東京夜景、ヘリコプター空クルージングに参加しませんか?ひとりインフルになってしまいました。素敵な眺めですよ。
-----
★すてち(^^)/
高所恐怖症のくせに
のりたがる、あちき(-^)/ (2012.02.09 21:47:19)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
たまりんさん
>続き・・・操縦士は、プロだから安心してね♪
-----
★プロじゃない時もあるの(**)? ドキドキ (2012.02.09 21:48:45)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
鍵盤屋Annyさん
>マジすかっ?!?!
>こりゃまたスッゲーとこに手を出してますな~☆
>オイラも何か新しいのにチャレンジしてみるかなー
-----
★スッゲーとこ…ですか? チッコイ頃からの普通の状況れす(^^) 教授は器用そうなのでマジックとか、いかが?
演奏して、歌って踊ってマジックもできるミュージシャン♪
思い切って、想定外の「華道」(立花etc.)等…ん~、和もの関係もすてちですよ。
(2012.02.09 21:55:54)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
Andy 55さん
>ポルシェさんのところからです。叉、来ます。
-----
★こんばんは☆~
  
     では、また~♪ (2012.02.09 21:57:14)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
いわどん0193さん
>●2/9 ぽちコメ感謝 ^^^)/
-----
★最近、出不精・・・

  旅行気分を楽しませて
  いただいています♪ (2012.02.09 21:58:49)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
ヒロくん2010さん
>こんばんは!
>ご訪問&コメント、有難うございました。
>厚く感謝申し上げます。

 ★こちらこそ(^^)/

>お能をなさっているのですか?
>実際の舞台は見たことがありませんが、日本の伝統ですね。

★機会がありましたら、ぜひ(^^)♪
(2012.02.09 22:00:22)

Re:能のお稽古(02/05)   diabolomenthe さん
こんばんは

舞姫っていうのは、能で舞われてるところから ですか。

私は何となく エリス を想像していたのですが。。。

(2012.02.09 23:46:35)

Re[1]:能のお稽古(02/05)   Rosebud さん
diabolomentheさん
>こんばんは

>舞姫っていうのは、能で舞われてるところから ですか。

>私は何となく エリス を想像していたのですが。。。
-----
★エリス的ものも含んでますよ♪
  鴎外さん(ドイツ留学)のように
  おフランスでエリスさんとの思い出が?
   ・・・浪漫ですねぇ~(^^)/
(2012.02.10 12:14:39)


© Rakuten Group, Inc.