652330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GOOD NEWS

GOOD NEWS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

ミストmist@ Re[1]:映画 「魔法使いの弟子」 の感想です。(08/18) kaoritalyさん、こんにちは。 >はは、…
kaoritaly@ Re:映画 「魔法使いの弟子」 の感想です。(08/18) はは、私は単純なのか、それなりに感動し…
ミストmist@ Re:イマイチでしたよね!?・・・良かった!(苦笑) マサラさん、こんにちは。 >「アイア…
マサラ0517@ 映画ブログ復帰おめでとう 「アイアンマン」私もイマイチでした。 …

Profile

ミストmist

ミストmist

2005.06.05
XML
阪神対ロッテ戦は1対1の引き分けでした。どちらのピッチャーも譲らない投手戦でしたね。日曜日のデーゲームの甲子園には47,266人もの観客が集まりました。レフトの一角だけロッテファンがいましたが、さすがにロッテファンの応援は人数が少なくても、目立ちました。ぴょんぴょんしてますからね(~_~;)。

昨日の7回裏の攻撃前の事ですが、ロッテのバレンタイン監督がベンチ前に出て、殆ど一周グルッと取り囲んだ阪神ファンの風船飛ばしの模様を、”すごいなぁ”という感じで眺めていました。

私は何度も、球場であの風船の乱舞を経験していますが、甲子園のあの大観衆が飛ばす風船の数は凄いです。屋根の無い球場というのは開放感が有りますから、色とりどりの風船が乱れ飛ぶ様子は、夜の暗い空に吸い込まれそうで幻想的でさえあります(^.^)。大阪ドームは閉塞感が有ってイマイチ気分が乗れませんでした(~_~;)。

今日の下柳は8回を1失点、105球という球数で粘りのピッチングでした。防御率が1.31・・・凄すぎです。相手のロッテのサブマリン渡辺も凄いけど、それに負けてないですもん。阪神の今日投げた3投手でロッテ打線から15三振を奪いました。でも、野手陣は8回に桧山が2塁打を打ち矢野が送って、浜中が外野フライで1点を入れて同点にするのがやっとでした。

またまたロッテのリリーフ藤田→薮田→小林の継投に完全にやられました。阪神も下柳から9回に2番手で久保田が3回を投げ、藤川も最終の12回表を0点に抑えて味方のサヨナラを期待しましたが、九回以降はランナーすら出せずに終わりました。9連戦お疲れ様でした。

【引き分け】(ロ)渡辺俊、藤田、藪田、小林雅-里崎
      (神)下柳、久保田、藤川-矢野
【本塁打】  0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.06 01:44:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.