368961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしい紀州しいたけのブログです

おいしい紀州しいたけのブログです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紀州しいたけ

紀州しいたけ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2番花の初開花~パパ… New! 萌芽月さん

準備は整たのですが… New! ふろう閑人さん

ロウソクギンポ(Rha… ホムラspさん

ゆ~ったり ゆん太1997さん
赤羽川ルネッサンス… 赤羽ルネッサンスさん

Comments

aki@ Re:どんど焼き(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
日笠羽司名さんへ@ Re:孫の帰省(01/08) 日笠羽司名さんへ  新年明けましておめ…
紀州しいたけ@ Re[1]:孫の帰省(01/08) 日笠 羽司名さんへ
日笠 羽司名@ Re:孫の帰省(01/08) 紀州しいたけさんへ 明けましておめでと…
日笠羽司名さんへ@ Re[1]:タイサンボク(06/25) 日笠羽司名さんへ お久し振りです。毎月1…

Freepage List

Headline News

2017.01.19
XML

■2017.1.19(晴れ) どんど焼き

  当地方にも寒波が押し寄せた1月15日、早朝から神社でどんど焼きが行われました。これはしめ縄や門松などの正月飾りや古いお守りなどを焼き、今年1年の無病息災や家内安全を祈願する行事です。

■どんど焼き

 早朝の7時から11時までの受付です。

どんど焼き

  不燃物は予め取り外しておいて渡しますと、白装束の役員さん達が処分してくれます。

どんど焼き

どんど焼き

 

  勢いよく燃えるどんど火に体や手を当ててから本殿に向かいました。

 

どんど焼き

 

  本殿に参拝し社務所で家内安全のお守りを購入しました。

 

どんど焼き

 

 神社にお参りを済ませてから帰りの途中で港に立寄りました。湾上には雪雲が垂れこめておりました。

 

どんど焼き

 

 雪の舞い散る寒い日でしたが電力は足りているのか発電所は停止中で煙突からは煙も出ておりませんでした。(高稼働で発電していたバブル期は懐かしいです)

 

どんど焼き

 

  別の角度から見た天狗倉山は雪で霞んでおりました。

 

どんど焼き

 

 日本中が大寒波に襲われた週末でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.19 17:27:17
コメント(2) | コメントを書く
[展示会、写真展、イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.