097998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子どもの夢の家

子どもの夢の家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 26, 2006
XML
カテゴリ:受験、受験勉強
高校受験から英語は外せないのですが、中2の息子は英語で点を取れない苦しい状況になっています。
ですが、形が似ている文字は混乱する(bとdとか)、5文字以上の単語がなかなか覚えられないという困難さを抱えているので、勉強する気にさせるのは大変です。

片手間でやれて、音声と文字の両方が同時に頭に入ってくる教材を探していて、ポケットチャレンジとDS「えいご漬け」を試してみたいと思っていたら、夫がDS「えいご漬け」を買ってきました。
中古のDS(ニンテンドーのゲーム機)まで手に入れていました。

DS「えいご漬け」は、音声を聞いて、画面にタッチペンで単語や文章を書くディクテーションがメインになっています。
単語の綴りが分からないと厳しい結果になります。
うーん、こりゃ息子には難し過ぎるんじゃない?^^;
英語力判定は10段階になっていて、最初は予想通り最低のどくろマークだったそうです。

「これはもう、やらないかな?」と、思っていたら次の日もトライ。英語力判定がFに上がり、小躍りしていました。
今日で1週間くらいやっていますが、E、F、どくろを行ったり来たりして、喜んだり落ち込んだりしています。
これは意外と当分続きそうだわ。なんだか得した気分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2006 10:59:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[受験、受験勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:DS「えいご漬け」やってみました(02/26)   まあーく さん
うちの長男も買ってました~(^^)
結構難しいですよね(^^;>"
うちの長男も、もうちょっとやって欲しかった
けど、すでにやってる姿を見なくなりました(--;; (February 27, 2006 01:06:43 AM)

Re[1]:DS「えいご漬け」やってみました(02/26)   りろママ さん
まあーくさん
>うちの長男も買ってました~(^^)
>結構難しいですよね(^^;>"
>うちの長男も、もうちょっとやって欲しかった
>けど、すでにやってる姿を見なくなりました(--;;

そうですか。
私もやってみたんですが、人がいるところでは雑音で聞こえ難いから、あまりやりたくないですね。
特に英語力判定テストをやっている時に、そばで子ども達が騒ぐとキレます!(笑)
(February 27, 2006 08:53:14 AM)

こんにちは!   :~☆yuu☆~: さん
*komorebi*さんのところからきました。
わたしも 買いました。「えいご漬け」!
けっこうおもしろいですよね。
わたしも苦手ですけど わからない7歳の息子も
遊びながらやってますよ~! (March 1, 2006 12:40:48 PM)

Re:こんにちは!(02/26)   りろママ さん
:~☆yuu☆~:さん、初めまして。
>*komorebi*さんのところからきました。
>わたしも 買いました。「えいご漬け」!
>けっこうおもしろいですよね。
>わたしも苦手ですけど わからない7歳の息子も
>遊びながらやってますよ~!

うちの小4もやっていますよ。^^
お絵かきディクテーションとか、発音練習もおもしろがっています。
いつもドクロですが、1度Fになったらメチャクチャ喜んでいました。
中2は2,3日Fが続いて元気ないです。

(March 2, 2006 07:05:16 AM)

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

りろママ@ レオポルさん、遅くなってごめんなさいm(__)m レオポルさん >保護者会、個人面談がス…
レオポル@ Re:大学に入学したものの 4(09/05) 保護者会、個人面談がスケジュール化され…
りろママ@ ふらんさん、ありがとう!^^ コメントの返信が、途中でローマ字入力で…
ふらん02001@ Re:大学に入学したものの 3(05/24)  うちも言ってません。  言った方が良…
りろママ@ nikonikopさん、ありがとう^^ nikonikopさん >親として大学だけはと思…

© Rakuten Group, Inc.