008821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アラフォーの運動記録簿

アラフォーの運動記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽぽんご

ぽぽんご

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
ララ猫日記 ララ猫さん
おいしい・かわいい… イトーヨーコドーさん
子育てしながらLife&… ともこ@散歩貴族さん
花のように星のよう… mizuho♪さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぽぽんご@ Re:イメージが大事とは(03/22) ライチ@こぶたラボさん コメントあり…
ライチ@こぶたラボ@ イメージが大事とは よくいわれますが、 実感すると、納得で…

Freepage List

Headline News

2009.01.19
XML
カテゴリ:ボディ研
ボディ研に参加して3ヶ月。
頭と体がリンクして動けるように、、、とか、
オヤジ歩きをマダム歩きにしたい、、、とか、
自分の活動軸も定めたい、、、とか、
呼吸がスムーズに出来るようになりたい、、、とか、、
様々な願望をもちながら、果たしてこの3ヶ月でどれだけの変化を体験できるだろうか??
と、正直疑心暗鬼で始まったボディ研。
今日は最終日で、いい感じの歩き方や『伸びたウェスト』とか、
何より自然体なのに怖くない、すっきりした姿勢を体感して満足な一日だった。
お昼を食べそびれ、後半は空腹のあまり、
『終わったら東中野でカレーを食べる!』と
カレーのことばかり考えていた!
帰りに念願のカレーが食べられて大満足!!

おとといから娘が40度越えの高熱を出した。
美容&ファッションオタクの娘に、
『発熱は最良のデトックス』とボディ研で知った話をすると、、、
医者へ行かずに熱を出し切り、夕方には復活していました。
自分の体との対話の感覚を彼女なりにつかんだようです。
母親は、おかゆを作ってやる程度で、たいしたことはしなかったせいか、
自分で何とかできる自信が湧いているようです。
たかが熱ですが、こんなことでも子どもは成長するものなのね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 22:37:40
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.