2923638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

マリコ♥なつみ つば… New! あき@たいわんさん

久しぶりに大王埼灯… New! hiki33さん

「岸田内閣を引きず… New! 令和維新さん

特定の企業面接へ向… New! うめきんさん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

厳しい所で根性咲き… Shige&Happyさん

Madrid, Mbappe and … 恵子421さん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

hiki33@ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
hiki33@ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
GKen@ Re[1]:日比谷公園のユリ等(06/08) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
恵子421@ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
GKen@ Re[1]:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 明治5年の初めてのッ蒸気機関車はイギリス…
GKen@ Re[1]:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) hiki33さん お元気のことと思います。 い…
hiki33@ Re:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) お久しぶりです。 桜の写真楽しませても…
GKen@ Re[1]:今日のソメイヨシノ(04/01) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.10.02
XML
カテゴリ:地球を歩くコツ
凱旋門前の道路の中央分離帯↑(2009年9月13日、ヴィエンチャン)


 今は、2009年9月13日。
 パトゥーサイ(凱旋門)と迎賓館を結ぶ通りにいます。

 ラーンサーン(百万頭の象)通りと呼ばれる通りです。
 昨日、中央分離帯に土が運ばれていたと思ったら、今日は、もう花壇の形になっています。

 SEAゲーム(東南アジア競技大会)まで3カ月を切りましたので、さまざまな作業が急ピッチで進められているヴィエンチャンの街中です。


【Bon appétit !】

 風船爆弾

 During WWII, the Japanese attempted to attack the US mainland by floating hydrogen-filled balloons equipped with incendiary devices(焼夷弾)across the Pacific Ocean.
 In 1944 and 1945, the Japanese launched over 9,000 of these weapons, which were designed to kill, destroy property, and start fires.
 Although, at the request of the US government, fire balloon incidents were not reported by the press at the time, about 300 such bombs are known to have reached N America.



【48時間セール】♪≪●2980円★送料無料●全12色≫お試し・枯れない花!季節のお祝い♪プリザ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 09:31:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.