2924038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

How Long Concussion… New! 恵子421さん

2024年第3四半期に10… New! 令和維新さん

STOP! 緊急事… New! あき@たいわんさん

久しぶりに大王埼灯… hiki33さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

厳しい所で根性咲き… Shige&Happyさん

英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen@ Re[1]:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) New! hiki33さんへ ご訪問ありがとう。お元気の…
hiki33@ Re:スイレン(睡蓮)at見沼自然公園(06/12) 睡蓮の花を見てると、癒されますね。素敵…
GKen@ Re[1]:日比谷公園のユリ等(06/08) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:日比谷公園のユリ等(06/08) あちこちで綺麗なお花が咲いているので歩…
GKen@ Re[1]:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 明治5年の初めてのッ蒸気機関車はイギリス…
GKen@ Re[1]:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) hiki33さん お元気のことと思います。 い…
hiki33@ Re:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) お久しぶりです。 桜の写真楽しませても…
GKen@ Re[1]:今日のソメイヨシノ(04/01) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…
恵子421@ Re:今日のソメイヨシノ(04/01) 未だ開花していないのでね、、ってこれは…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2016.04.18
XML
テーマ:鉄道(22161)
カテゴリ:鉄道
IMG_0002.JPG
めでたい電車のパンフレット↑(2016年4月11日、加太駅、和歌山県)

160411 (13).JPG
めでたい電車の広報↑(2016年4月11日、加太駅、和歌山県)

 ホームのベンチの後ろに、鯛が描かれた広告があります。
 よく見るとめでたい電車が4月29日に走ると書いてあります。
 ここは、加太さかな線の終点、加太(かだ)駅です。
 電車の周りを鯛のうろこ模様で塗装した電車が走るのだそうです。
 つり革の持ち手は鯛の形をしていて、鯛が電車内を泳ぐイメージにするそうです。
 座席は鯛の模様を散りばめるそうです。
 南海電鉄によれば、乗るだけで、なぜか、おめでたい気分になる電車だそうです。



【Bon appétit !】

 The Kada Line is a railway line in Wakayama Prefecture owned by Nankai Electric Railway. This line connects to the Nankai Main Line.
 The Kada Light Railway Co. opened the line in 1912, electrifying it at 1500 VDC in 1930.
 The company merged with Nankai in 1942, and freight services ceased in 1984.

(https://en.wikipedia.org/wiki/Nankai_Kada_Line)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.18 21:04:35
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.