2919893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「緊縮財政派の国会… New! 令和維新さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

昨日(06/03)のアク… New! あき@たいわんさん

第23回武寧王生誕祭(… New! Shige&Happyさん

必見! 鈴木まもる… mizumizu4329さん

Madrid, Mbappe and … 恵子421さん

庭の花 2024年4月 たがめ48さん

猛暑に停電に… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen@ Re[1]:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 恵子421さんへ ご訪問ありがとうござい…
恵子421@ Re:桜木町駅ビルに110形蒸気機関車がいました(04/19) 明治5年の初めてのッ蒸気機関車はイギリス…
GKen@ Re[1]:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) hiki33さん お元気のことと思います。 い…
hiki33@ Re:今朝のソメイヨシノ、菜の花、田んぼ 4月12日(04/12) お久しぶりです。 桜の写真楽しませても…
GKen@ Re[1]:今日のソメイヨシノ(04/01) 恵子421さんへ 書き込んでいただきあり…
恵子421@ Re:今日のソメイヨシノ(04/01) 未だ開花していないのでね、、ってこれは…
GKen@ Re[1]:安行桜はもうすぐ満開(03/16) 恵子421さんへ 書き込みしていただきあ…
恵子421@ Re:安行桜はもうすぐ満開(03/16) 桜の季節になりました。そんな話でどのテ…
GKen@ Re[1]:原宿で見たアート、不忍の池の早咲きの桜(03/10) 恵子421さんへ 書き込みしていただきあ…
恵子421@ Re:原宿で見たアート、不忍の池の早咲きの桜(03/10) アートがいっぱい素敵な写真ありがとうご…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2021.10.04
XML
カテゴリ:日本国の生い立ち

再現された安土城↑(
2019917日、伊勢市、三重県)

 最近、日本ルーツに興味を持っている人たちと一緒に、日本ルーツの勉強会を毎週行っています。既に5回を数え、今週で6回目となります。
 日本ルーツを勉強していて、興味深いことは、日本伝統思想の源流が、古代に定住した渡来人にその源の一つがあることです。この勉強会では、古事記、神道、仏教、渡来人、遺伝子等日本ルーツに関する様々な議論をしていきます。
 これまでの議論では、神輿、失われたアーク、諏訪大社、守屋山、御頭祭、十間廊、御柱、御神渡り、出雲大社、国津神、天津神、幕屋、ソロモン神殿、シャムショ、大きなヤシロ、聖徳太子、法隆寺、救世観音、聖霊会、金堂、突厥の倭王タリシヒコ、厩戸皇子、日本人の苗字、「秦」という漢字、ヤハタ、秦氏、秦の始皇帝、弓月王、太秦等の言葉が出てきました。
 日本が世界に貢献する使命を持っている国であることを再確認して、アジアと全世界に貢献する日本の新しい国造りの第一歩を歩み始めている気がします。

Bon appétit !
 Ame-no-Minakanushi (lit. "Lord of the August Center of Heaven") is a deity (kami) in Japanese mythology, portrayed in the Kojiki and the Nihon Shoki as the very first or one of the first deities that created heaven and earth came into existence.
https://en.wikipedia.org/wiki/Ame-no-Minakanushi






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.04 20:46:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.