2451480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアーズ・コンパス 旧ブログ(~2018年2月)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年05月11日
XML
カテゴリ:店舗ニュース
こんにちは!アウトドアーズ・コンパス店長の松本です。

入り口ドアを開けてすぐの展示スペースを模様替えしました!
今週のテーマは「店長松本の厳選!おススメ登山装備10選」。



5月に入りいよいよ本格的な登山シーズン到来!
冬の間山登りをお休みしていた人もそろそろ再始動されているでしょうか?
多くの人が山に出かける季節。
そこで今回は、山歩きの時間を快適にするための、
フィット感や使い勝手を重視したアイテムをチョイスいたしました。



紫外線や虫対策を意識して、帽子はキャップではなくあえてハットを選びました。
つばが大きいことで日差しを少しでもさえぎることができますし、
虫除けネットを被ることができますのでこれからの季節悩ましい虫対策もバッチリですね。
デザインもハットのほうが好きという方が多いのもあります。



シェルはティートンブロスのパーテックスをチョイス。
薄く、軽く、柔らかいと三拍子揃った優秀なウィンドブレーカーで、
防風性もあり着心地もいいのでレイヤリングのアウターにピッタリです。

ザックはグラナイトギアの小型の日帰り用をチョイス。
ポケットやベルトなど細部にこだわりの見られる使い勝手のよいおススメモデルです。



登山靴はスポルティバの新作トランゴトレックゴアテックスをチョイス。
軽量かつ足首の柔軟性に優れているので、足運びが軽やかになる新世代のトレッキングブーツです。

靴下はダーンタフのブーツソックフルクッションをチョイス。
トレッキング用のソックスの中でもダントツの耐久性があり、
フィット感も然り、メーカーも保証するくらいの自信に溢れた逸品です。



雨具はファイントラックのエバーブレスフォトンジャケットとパンツをチョイス。
防水性を犠牲にすることなく、雨天や強風の中での動きやすさを重視したストレッチ性のあるレインウエアです。
合わせてレイングローブも身に着けておけば雨の日のトレッキングも怖くありません。

ここで紹介したような山道具は基本的には身体につけるものが多いと思います。
だからこそフィット感や使い勝手を大切に、気に入ったものを選んでいただければ幸いです。

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちいたしております!

⇒こちらの記事は愛媛県松山市での店頭のご案内です。
お問い合わせはアウトドアーズ・コンパス本館まで。
TEL 089-922-6457 営業時間 10:00~20:00
公式ホームページ http://www.kompas.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月11日 18時58分30秒
[店舗ニュース] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

KOMPAS002

KOMPAS002

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.