1382207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2021.01.19
XML
.
パイプオルガン製作者 に
ご案内いただきました


山の中

芸大で教鞭もとり


オルガンを知ってもらうために
古い時代のものを特別に作ったそうです

柘植 ナラ 胡桃 など 木材も様々
木目が綺麗、個性的

裏側は


重りと吹子が二つ
蛇腹は皮製
風が送られて音がでます

音域? 音色?は4種類、


鍵盤が二段になっているのは?
古い仕掛けで 内緒〜

シースルーで仕組みが見える作り〜

凄い!
精密な完成度の高い教材です
いろんな音がでますね〜
音が生きています



芸大の学生さんは 先生に恵まれて
幸せ〜


ーー

ノミ 、ドリルの刃 などがいっぱい
整然と並んでいます
万力がいっぱい


道具見てると 創作意欲がでます〜
大道具を自作してます(写真なし)

作成中の空気の通り道〜

かなり大きなオルガンだそうです、

木を見てるだけでも いいですね〜.
木目が綺麗
柾目は狂いずらい
木の暴れを考慮したホゾ、止め方〜
乾燥した良い木が順番待ち〜


世界で活躍し40年振りに帰国し
工房を相模湖周辺に設けて 4〜5年?かなぁ
ますます円熟期に・・・


エールを送ります〜
フレ〜 フレ〜

ーー

楽しい一日でした!

ご案内 突然の 、 設計で忙しい時に
ありがとうございました〜



❤️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.19 08:01:15
コメント(8) | コメントを書く
[赤松小・六中・東遊散・E組・音愛] カテゴリの最新記事


Comments

みなみたっち@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) New! 大変な作業ですね。 こうして見せていただ…
トンカツ1188@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) New! こんばんは この暑い時の作業 水分補給 …
昼顔desu@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) New! 山桜 木目が変わっていますねえ。 年輪が…
マルリッキー@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) New! おはようございます♪ 今朝はコメント出来…
みなみたっち@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) すばらしい活動があるのですね。 NPOの…
トンカツ1188@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) おはようございます トンカツ 小さい時…
昼顔desu@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) 黄色の百合 沢山咲いていますねー私がも…
マルリッキー@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) おはようございます♪ 今回も柿のメッセー…
みなみたっち@ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) わー、すごい。 こういう木からも木刀がで…
昼顔desu@ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) 山桃と山桜 ですか。 山桜の木目ってこ…

Favorite Blog

季節の花 シロバナ… New! himekyonさん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

環境・世界・未来 New! lavien10さん

マハさんの次は マ… New! jiqさん

小岩菖蒲園 その2 New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

愛知県江南市  音… New! トンカツ1188さん

下田公園のアジサイ… New! ぼけじー&ノリピーさん

早朝散歩気持ちいい New! 昼顔desuさん

10羽のカルガモのヒ… New! みなみたっちさん


© Rakuten Group, Inc.