4739151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

LimeGreen@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 確かにお顔がね。懐かしい感じがしました。
ヴェルデ0205@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは。 写真からも大きさが伝わって…
ロゼff@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは 素敵な週末をお過ごしくださ…
アキオロミゾー@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは(^^) 袖の辺りは高見さんらしい…
みぶ〜た@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 今晩は 3メートルですか(*゚ロ゚)! 圧巻の…
じぇりねこ@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんにちは(^^)/ こちらが言われていた巨…
mogurax000@ こんにちは New! >女性カメラマンもがんばっておられるの…
いわどん0193@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! >見覚えがあるようなコンクリート像です…
和活喜@ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.13
XML
カテゴリ:***** 自然 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

米食は日本に適した文化です。

稲は極めて優れた農作物です。
稲は1粒の種子から140個の種子、つまり米が採れます。
これは小麦の1粒の種子から20個の収穫量と比較しても、
驚異的な多さです。

さらに稲には「連作障害」がありません。
小麦には連作障害があり、毎年続けて同じ畑で小麦は作れません。
稲は同じ田んぼで毎年収穫できる貴重な農作物です。

収穫量が多く、連作もできる稲。
小麦の様に広大な畑や休耕地を必要としない稲。
平地の狭い日本に、稲ほど適した農作物はありません。




稲にも欠点はあります。
それは稲作には多量の水、水田が必要なこと。
この水の課題も、湿潤な気候の日本では解決できました。

稲作のメリットを理解した日本人は、米食を選び繫栄してきました。
しかし今日、日本人は米食を捨てつつあります。

日本に適しない西洋風の食生活を選んだ日本人。
荒れ果てた休耕田は、私達の未来を暗示しています。


【 農作業 】
    PVアクセスランキング にほんブログ村


< ↓ ランキングクリックはこちらから  >
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.13 00:00:08
コメント(42) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.