2001516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 10, 2006
XML
カテゴリ:本とことば
自分を持つということは、
自己主張しなければいけないときにきちんと
自己主張することである。

しかし、必要のない自己主張をすることでもなければ、
自分の尺度を相手に押しつけることでもない。

自分の尺度を持ち、それを主張しながら
相手の尺度も認める。
それが「自分を持った大人」である。


出典元 「自分の考えを持っている人持っていない人」
著者名 山形 琢也


なんだか、こうビシッと言われると
そうだ、そうだと嬉しくなる。

この頃、この「自分を持った大人」が
少ないと思うのは私だけだろうか…
などと、立派なことを言って、
じゃ、あなたはそうなのかと言われると、
自信はないが…

少なくても、
「自分の尺度を相手に押しつけない」
だけは、実行している。

しかし、
「必要のない自己主張をすること」
は時々ある。

こんな私を「自分を持った大人」と
言えるかどうか別にして、
「自分を持った大人」でありたいと、
いつも思っている。


今日のおすすめ本
 ↓
「自己啓発の達人」

宮崎 伸治著

有名な自己啓発の本を翻訳している著者が、その翻訳を通して、
知ったこと、自分の経験からの成功法則が書かれています。
海外の「自己啓発の達人」(カーネギー、マーフィー、シュラー、
コヴィー、マズロー、ピール、ロビンス、デニス・ウエイトリーなど)
の作品を引き合いにしながら、さまざまな場面での成功法則を
教えてくれます。


■「ぼちぼち日記」↓
「神田川近辺ウォーキング」


ひさしぶりにゆっくりと時間がとれたので、神田川近辺を
ウォーキングをしてみた。神田川の写真もUP。
その時のささやかなできごとを書いてます。


■アファメーション毎日変わります!


自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。


 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  →購読申込み

■「ことば探し」HP→ http://www.kotobasagashi.net/ 

見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2006 01:21:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

西武鉄道ウォーキン… New! ヒロくん2010さん

不真面目の極み ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.