2002290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ことば探し」

「ことば探し」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 14, 2023
XML
カテゴリ:人間というもの


《お知らせ》

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→「無地のカード」




ほとんどの方は
「体質」「疲れ方」「効果的な疲労解消法」
が、4つのタイプのどれかに当てはまります。
4つの体質とは?

A「木」タイプ(東洋医学では「肝」と呼ぶ)
 リーダー気質のハードワーク型

 
 責任感が強く、頼られるキーパーソン的な人が多い。
 周囲の期待に応えるようとする傾向が強いので、
 自分のへの評価が気になることも多々あり。
 課題を達成しようと頑張るため、自分に対しては
 もちろん、人に対しても厳しくなりがち


B「土」タイプ(  〃   「脾」と呼ぶ)
 おっとりしたマイペース型


 「癒やし系」と言われる人が多い。
 イベントなどで、派手に目立つことより、
 安定感が持ち味。反面、活発度は低いほうで、
 行動力には少し欠けるところがある


C「金属」タイプ( 〃   「肺」と呼ぶ)
 空気をよく読むロマンチスト型


 場の空気をよく読み、ロマンチストで、
 相手を喜ばせるせービス精神も旺盛。
 盛り上げ役には最適ですが、その反面、
 感情の揺れ幅が大きいので、パワーを
 使いきってしまうとすぐに落ち込みがち。
 一人でいるときは、メランコリックな気分に
 浸ることもしばしばある


D「水」タイプ(  〃   「腎」と呼ぶ)
 「愛され上手の要領よし」型


 腰が低く、愛想のいいタイプが多い。
 気配り上手でもあり、みんなから愛される
 キャラクター。一方で恐がり屋の一面もあり
 決断したり、課題を達成したり、新しいことに
 挑戦するのはやや苦手。体力や気力がないので
 途中でひと休みすることもよくあり


※ただしこの体質、性格の傾向は、
 固定されたものではなく、生活環境によって
 変化したり、2つ以上の型が混ざることもあるし、
 加齢によって、徐々に「水」タイプの傾向が
 強くなってもいくのもポイント。
※今回は、一部をまとめて掲載しています。


出典元 「寝てもとれない疲れをとる本」
おすすめ度4
著者名 中根 一


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

体質によって、疲れの取り方は違い、
体質にあった疲れの取り方をしないと、
疲れは、とれにくいのだそうです。

ざっくりですが、それぞれのタイプにあった
疲れの特徴と取り方をまとめてみます。
興味のある方は、ぜひこの本を読んで
みてくださいね。


A「木」タイプ…「休み下手」
 疲れは、目、側頭部、首、肩、爪に現れる
 
 疲れに気づいたときには、体の危険信号が
 ともっていることが多いので、
 「ちょっと疲れたかな」と思ったら、
 その感覚に従って、早めに休みをとるのが◎
 また、疲れたらペースダウンも必要


B「土」タイプ…胃腸が弱い
 疲れや不調が口の周りや胃腸に現れる

 「お腹が弱い」「胃腸が弱い」「下痢しやすい」 
 など自覚しやすい特徴があるので、自分なりの
 対処法を持っている方も多く、その時々に
 適切なケアをしていくことが大切。
 胃腸が空っぽになる時間を意識的につくると◎


C「金属」タイプ…「息抜き上手」
 疲れは、呼吸器系、喉や鼻、肌荒れなどに現れる

 休日をのんびり家で過ごすよりも、気分転換に
 でかけたほうが疲労解消になるので◎
 ただし、夜はしっかり休むとよい。
 気分転換が必要なタイプなので、適度に気を
 紛らわせながら仕事をしたほうが効率がよい


D「水」タイプ…疲れが外見に現れやすい
 疲れはシワやくすみ、全身がだるいなどに現れる

 疲れると、髪がぱさつく、肌がくすむ、体の動きが
 悪くなる、聞き直しが多くなる、「老けた」感じが
 でるので、しっかり動いて、ゆっくり休むの
 メリハリが疲労回復のポイント。
 できるかぎり、夜は早めに寝ることが◎


私は、全部当てはまるな、などと思いました!
そして、そうか、疲れたら早めに気分転換をして、
食事はほどほどにして、夜は早く寝る、のが、
いいのだな、などと思ったしだい。
ものすごくシンプル…だな(笑)




■今日のおすすめ本

タイトル/「「昨日の疲れ」が抜けなくなったら読む本」
著者/西多 昌規
出版社/大和書房 (2011/5/16)
おすすめ度/4


精神科医・医学博士の著者が、上手に休みをとり、こころも
からだもリセットして元気になる41の習慣を教えてくれる本。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2023 03:38:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Comments

Category

Archives

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

映画「プリティ・リ… New! ヒロくん2010さん

不真面目の極み ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.