2140745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こと寿司by双子のかあちゃん

こと寿司by双子のかあちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はっさんです

はっさんです

Freepage List

Favorite Blog

ずんだのモナカ アイネスターゲスさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Calendar

Category

Comments

油井 麻衣子@ Re[1]:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 油井 麻衣子さんへ ゲストサポートパスは…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
DuanePhync@ Vealjydim Ft Дешево [url=https://www.1prikid.ru/k…
油井 麻衣子@ Re:妊婦さんもゲスト・サポート・パス@USJ(11/09) 私も以前にインパをした時に、そのパスを…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.12.13
XML
カテゴリ:お料理教室の事
オニオンブロサムの作り方を記事にしていますが
準備編からお読みくださいね♪

準備整いましたら、レッツ調理!

まず卵牛乳に浸して水切りします。
花びらの中まで入るよう底から浸す感じで。
おたまも上手に使い、全体になじむようにからませます

IMAG0312.jpg

玉ねぎ上げて十分に汁気を切ったなら次は準備したこちらの唐揚げ粉へ根を下にして移します

IMAG0311.jpg

花びらに一枚づつ丁寧に唐揚げ粉をつけていきます。
ここがめちゃ根気いりますが頑張って一枚一枚つけますよー
(写真ぶれてごめんなさい雫

IMAG0316.jpg

片方の手で玉ねぎ掴み、花びらを下にしてもう片方の手で下からトントンと軽くはたいてます
余分な粉を落とす作業です
(またもや写真ぶれぶれ~雫

IMAG0317.jpg

こんな具合に粉つけできたでしょうか?

IMAG0320.jpg

そしてたらこのまま揚げるのかとおもいきやまた卵牛乳にドボン!

IMAG0321.jpg

ここからまた上げて粉付けします

IMAG0322.jpg

粉がもしも玉になっていたら、ザルで振るうといいそうです

IMAG0324.jpg

このように二度目の粉付け完了したならいよいよ揚げに入ります

IMAG0323.jpg

深めの小さいお鍋あったら最適です!あと温度計もあったらいいですよ♪
ぷに家のキッチンはなんと!自動温度調整ついてた!すげ~!

油を玉ねぎ浸かるくらいまで適量に入れて180度にしてください。
火加減は唐揚げの要領でいいかと思います
温度上がったなら、飛び跳ねないようアミのおたまでそっと根を下にして入れます

IMAG0326.jpg

揚がったら取り出し、熱いのを我慢で丸のクッキー型などを使い芯抜きをします
芯抜きをすることによって、食べやすくなる&芯周りの部分もきちんと揚がるそうです
こないだ芯抜きしなくて揚げたらやっぱり契にくかったです。
形崩れるのを恐れず、芯抜き。もしも崩れたら盛りつけを上手にすればOKらしいスマイル

IMAG0325.jpg

そして今度は190度にしてもう一度揚げます
(揚げの写真一枚しかとってないからごめんねさっきの写真ですケド)

IMAG0326.jpg

この揚げてる時間にオーロラソース作ると良いかと思います
ケチャップ&マヨネーズを混ぜるだけです

IMAG0327.jpg

揚がったのを盛り付けてやっと完成です!

IMAG0329.jpg

子供達喜んで食べてた♪

IMAG0331.jpg

長いレシピ最後まで見てくれて有難うございました♪
我が家ももう一度クリスマスメニューに作りたいなぁ~と思います
数回作っていますが、回数を重ねるほど手際よく美味しくできてるかと思います

教えてくれたぷに先生有難うございました!

 





smile-banner.gif

banner2.gif
↑一日一回ポチっと宜しくお願いします!頑張ります~!有難う!ふたご座

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.15 20:47:08
コメント(19) | コメントを書く
[お料理教室の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オニオンブロッサム教室(調理編)(12/13)   ちゃこ さん
興味深く読ませていただきました。
かなり手間かかるけど美味しそう^^
一度試してみたい~。
詳細レポありがとうございます! (2011.12.15 20:55:33)

オニブロ~!!   はっちべぇ さん
ビデオ回していたのに~ブログにお役に立てず、
すみません。
逆にプラレールに目覚めるというはちこ( ̄▽ ̄)

この時は美味しいオニブロありがとうございました。
ぷに先生!さすがっす!!

多くの人に、あのサクサクを、美味しいひと時を、
クリスマスのメニューとして
取り入れて欲しいですね(⌒▽⌒)
(2011.12.15 21:28:18)

Re:オニオンブロッサム教室(調理編)(12/13)   kei さん
おいしいものをつくるためには
手間を惜しんだらあかんねんな。実感。
詳細レシピ、ありがとーーーーー!
うちもクリスマスにつくってみるかな☆
なんやったら今度一緒につくらせてー! (2011.12.16 09:10:11)

Re[1]:オニオンブロッサム教室(調理編)(12/13)   はっさん さん
ちゃこさんへ

>興味深く読ませていただきました。
>かなり手間かかるけど美味しそう^^
>一度試してみたい~。
>詳細レポありがとうございます!
-----
有難うございます♪
とても手間がかかりますが、
数回やってみると慣れてきますよ(#^.^#)
特に唐揚げ粉を使ってるので難しいところは
粉付けと揚げるとき(油の洪水に気を付けて)
アミ杓子あると便利なので是非使ってください

(2011.12.31 16:09:52)

Re:オニブロ~!!(12/13)   はっさん さん
はっちべぇさんへ

>ビデオ回していたのに~ブログにお役に立てず、
>すみません。
>逆にプラレールに目覚めるというはちこ( ̄▽ ̄)

>この時は美味しいオニブロありがとうございました。
>ぷに先生!さすがっす!!

>多くの人に、あのサクサクを、美味しいひと時を、
>クリスマスのメニューとして
>取り入れて欲しいですね(⌒▽⌒)
-----
こども見守り隊お疲れ様でした(笑)
徐々に腕あげてます\(^o^)/
先生が良かったとおもう!
あれは手つき見れたほうがいいですね~ 
あぁまた食べたくなってきたww (2011.12.31 16:12:42)

Re[1]:オニオンブロッサム教室(調理編)(12/13)   はっさん さん
keiさんへ

>おいしいものをつくるためには
>手間を惜しんだらあかんねんな。実感。
>詳細レシピ、ありがとーーーーー!
>うちもクリスマスにつくってみるかな☆
>なんやったら今度一緒につくらせてー!
-----
凄い手の込んだ料理だと改めて実感!
某所ではあのお値段安いと思うし、玉ねぎデカイ!
あんなデカイ玉ねぎないで~!(^▽^)
そやね、また一緒に作りましょ(#^.^#)
(2011.12.31 16:16:28)

ZBKLKWiINUCdOhWl   snkhbrorhft さん
n30oLf <a href="http://yevcyosigefc.com/">yevcyosigefc</a>, [url=http://avooegtowtmv.com/]avooegtowtmv[/url], [link=http://ammufyjzqcpb.com/]ammufyjzqcpb[/link], http://nspcyeduiuay.com/ (2012.10.15 15:40:11)

TnMxEUczDbKLU   nbhmpjctzj さん
2jTZKJ <a href="http://qguzetgrctnx.com/">qguzetgrctnx</a>, [url=http://gtogbuzpkqcp.com/]gtogbuzpkqcp[/url], [link=http://fqhfqnvudauu.com/]fqhfqnvudauu[/link], http://laqicqeqsmlt.com/ (2013.03.22 06:57:42)

ZFKAQBucLraUJjKpMcM   kcjbuwgs さん
H3pvxa <a href="http://fkpguxbrnnif.com/">fkpguxbrnnif</a>, [url=http://lfbfdudeovvb.com/]lfbfdudeovvb[/url], [link=http://scybbomojkti.com/]scybbomojkti[/link], http://woinpbzzukbx.com/ (2013.03.28 09:36:27)

rvryzpab   rvryzpab さん
rvryzpab (2013.04.19 22:52:42)

uihbidce   uihbidce さん
uihbidce (2013.04.20 11:59:46)

xtgcyb http://ytxvcz.com/ <a href="http://cwrlyd.com/ ">elexgrso</a> [url=http:/   xtgcyb http://ytxvcz.com/  さん
xtgcyb http://ytxvcz.com/ <a href="http://cwrlyd.com/ ">elexgrso</a> [url=http://hnvdjd.com/]elexgrso[/url] (2013.04.25 09:04:40)

zwOuBLenVabYJJRqvw   otgoxkuzzgv さん
DXzEG8 <a href="http://glsuvtwxamym.com/">glsuvtwxamym</a>, [url=http://xsnffpwbcrdb.com/]xsnffpwbcrdb[/url], [link=http://vgiwxnkuqnvu.com/]vgiwxnkuqnvu[/link], http://rknhxfkivzjb.com/ (2013.06.28 04:54:17)

vicurxtr   vicurxtr さん
vicurxtr (2013.11.23 01:27:18)

asysrpka http://ocaihp.com/ <a href="http://pnyuxd.com/ ">qedmpyan</a> [url=http   asysrpka http://ocaihp.com/  さん
asysrpka http://ocaihp.com/ <a href="http://pnyuxd.com/ ">qedmpyan</a> [url=http://boplld.com/]qedmpyan[/url] (2013.11.24 10:24:15)

xAXp2f <a href="http://ztisdshbvguo.com/">ztisdshbvguo</a>, [url=http://uawixbb   xAXp2f ztisdsh さん
xAXp2f <a href="http://ztisdshbvguo.com/">ztisdshbvguo</a>, [url=http://uawixbbdmcim.com/]uawixbbdmcim[/url], [link=http://jrlhoqdvsbdd.com/]jrlhoqdvsbdd[/link], http://mqyxnxhnvyaq.com/ (2014.08.29 08:57:58)

heaRhzyLwWjTOqr   john さん
18OApp http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com (2014.09.30 18:52:04)

LahWpUWngOUOyRtQktL   john さん
PdMtbP http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com (2015.01.02 00:53:19)

XHrWrgscsvUbSRyAdY   sally さん
k2IAVV http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (2015.01.11 07:16:09)


© Rakuten Group, Inc.