3644905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ミヤコワスレ 再び!! New! ふろう閑人さん

嫌な季節 また到来! New! ♪テツままさん

しょうへいさん景気… New! Mrs. Lindaさん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

初めての相模原公園1… New! みなみたっちさん

Comments

曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! みなみたっちさんへ 晩ご飯のおかずと …
曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! ♪テツままさんへ 親はみんな、子どもが幸…
みなみたっち@ Re:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! 父の日にシャインマスカットやお刺身とは…
♪テツまま@ Re:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! 最後のくだり じんとしました 親なれば…
曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! パパゴリラ!さんへ お嫁さん達は 自分…

Freepage List

Headline News

2024.02.23
XML
カテゴリ:テレビ
​​今朝はNHKで8時15分から「病院ラジオ」を見ました。
この番組、毎回泣いちゃうけど見てしまう。

司会のサンドウィッチマンのお2人が 本当に優しい。
へんに慰めたり、無神経な質問をしたりせず、相手に寄り添い
対等な立ち位置での会話なので 深刻な話の途中で可笑しくて
吹き出したりしてしまうスマイル

私は元々サンドウィッチマンのファンだけど、病院ラジオの
司会を見るようになって、ますます好きになりました。

今日は広島赤十字・原爆病院からでした。



3ヶ月前に入院して、白血病の治療をしている高1の少女。
欠席しているのではなく、ロボットで授業に出席してる、
と話したので「え?何?どういうこと?」と思ったら
サンドウィッチマンも「どういうこと?ロボットって何?」
「寿司ロボットみたいなの?」と言うから 違うだろー
って一瞬笑ってしまったけど 凄い時代になったのねびっくり

退院したら何がしたい?と聞かれた時、その女の子、
「友達の隣を歩きたい」って言ったんですよ。
そんなこと、考えたこともなかった。
そんな普通のこと、と思って 涙があふれました号泣
でもその少女のお母さんが楽しい人で 励まそうと踊ったり
突進してくると聞いて サンドウィッチマンも私も笑った大笑い
私の孫娘も高1よ。早く お友達と一緒に歩けますように赤ハート

1歳で失明した28歳の女性。
読書が好きという話しで 端末が点字に変換されて読めるって、
またまたビックリしてしまったびっくり
「僕たち、どんなだと思いますか?」と聞かれ
「体格のいい方だと思います」という答え方、
「イケメンだと思いますか?」という質問に
「イケボですね」と答え、とても頭がいい女性だと思いましたスマイル
サンドウィッチマンのリアクションにも笑いました大笑い

その人それぞれのリクエスト曲を聴くと、歌詞が胸に来て
涙が止まらなくなります。

以前、こども病院で1人のお母さんが「にじいろ」をリクエストして
♪これからはじまるあなたの物語 ずっと長く道は続くよ♪
という綾香さんの声が流れた時は お母さんの思いに泣きました。
泣いて笑って、本当にいい番組です。

私の1泊入院は、ホントに一瞬の出来事ですよね。
21日に市立病院に、縫った部分の抜糸に行きました。
13日に抜歯手術、21日に抜糸。
21日は診察室に入って、5分で帰りました歩く人

抜歯入院は3回目ですが、そのたびにお医者さんが移動してて
3回とも 違う先生なのですが
「傷の治りが早い」と必ず言われます。
私、結構、若いのかも大笑い

21日の午後いちは かかりつけの歯科医に行って
部分入れ歯の型取りをしました。
「午後、いつもの歯医者さんで 型取りをします」と
市民病院の主治医に言うと「OK!」って若い陽気な先生スマイル

3月○日までに仮歯が欲しいです、人に会ってお食事する用事が
あるんです、ってかかりつけ医でお願いしたら
先生もスタッフさんも心配して下さって 何とか間に合いそう。

市民病院でもかかりつけのM山歯科でも 親身になって頂き
感謝でいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.23 15:46:12
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.