690711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

共学院日記

共学院日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

共学院千葉

共学院千葉

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

田植え終了,縦割り… New! lekuchanさん

大切な1学期の定期… MR闘魂さん

中3生は、大学受験で… nakakazu3310さん

今考えていること(… くま塾長さん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

コメント新着

共学院千葉@ Re[1]:9月に入って(09/08) ダントツ!岩沢学院!さん >おはようござ…
ダントツ!岩沢学院!@ Re:9月に入って(09/08) おはようございます。 「東大受験を宣言!…
共学院千葉@ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 潮かぜさん >どうなさったのかなと気に…
共学院千葉@ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 双葉学習院の村松さん >お母様がお亡く…
潮かぜ@ Re:しばらくぶりの更新(05/07) どうなさったのかなと気になっていました…

ニューストピックス

2004年08月19日
XML
カテゴリ:学習・教育・受験
中3入塾

本日、中3が2名入塾。中3の入塾は停止する予定だったが
バドミントンで九州大会まで出場、先週やっと部活が終わったうえ、
2名とも兄弟が以前塾に在籍していたため、断れなかった。
ただ以前に兄が入っていただけあって十分覚悟は決めてきているよう。
初日から時間延長だったが、だれる様子もなくかなり真剣に
がんばっていた。現在の学力はたいしたことはないが、期待できそう。


区切り線2

で できる!!

 夏休み前後に入った中1・中2は200人中50番前後
のいわゆる中堅層が多いのだが、
この子たち、で、、できる!!
 理解力、思考力どれをとっても良い。
元からいる10番前後の子たちと比べて遜色ない。
いや、入ったばかりでやる気が強い分かえって上かも。
楽しみな子たちが入ってくれた。
しかも顔も性格もかわいい(男女とも)
 現在、復習を終え2学期以降の予習に入っている。
中1は一次方程式の文章題及び関数 中2は連立方程式
の文章題及び一次関数 ともに順調に進んでいる。中3
が数学英語で苦しんでいるのとは対照的だ。少しでも早
い時期に塾に入ってくれるとそれだけ苦しみも少なくや
り直しができ、ステップアップしやすい。今年の夏に中
1中2が増えたのはとても助かる。
 さあーこの子たち、どこまでのばしてあげられるか、
塾の真価が問われる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月19日 20時20分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中3 入塾(08/19)   みかみ(本名) さん
いい子が入ってきたみたいですね。

やっぱりうれしいですよね。僕らの塾は最近すごく男前の子が入ってきて、女の子がキャーキャー大変なことになりました。

新しい子は新しい空気を連れてきてくれるので、いいですよね。 (2004年08月20日 00時17分55秒)

新しい子は新しい空気を連れてきてくれるの   ryuji725 さん
そうですね。新しい生徒は以前からいる子にいろいろな刺激を与えてくれます。また時期的に復習からみっちりやり直せる時なのでこの時期の入塾はとてもありがたいです。 (2004年08月20日 08時38分51秒)


© Rakuten Group, Inc.