【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.04.11
XML
カテゴリ:子育て

赤ちゃんがいるとなかなか外食もままなりません。

それでも、ママがずっと平日赤ちゃんと家にいるので
休日はできるだけお出かけしてリフレッシュを図りたいところ。

ちょうどいいWebサイトを見つけました。

子連れで行ける個室のあるレストラン一覧
 (ベビなび。全国の情報から、エリアを絞り込めます。 )

今日はこれからここに載っていた
福知山の中華料理屋に行ってきます。(^。^)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.11 11:49:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


個室は良いのだけれど・・・   野いばら姫 さん
 赤ちゃんはすぐ飽きちゃって、結局「パパ先食べて!」「あー、まだ食べ終わってないのに次の料理がー(T_T)」「えー、ポニョもこれ食べたいの?(あたしの分なのに~)」「きゅあー! こぼした~!」と、母は苦労が絶えません。食事が終わった時には、へとへとです。
 家でデリバリー(デパ地下お惣菜でもOK)でのんびり食べるのが一番で~す。飽きた子供たちはTVや馴染みのおもちゃでくつろぎ、もちろん片付けはパパ。

 あとは赤ちゃんは預けて、目に入らないところでデートの方が、絶対奥様は喜びますよ。 (2010.04.16 15:19:04)

Re:個室は良いのだけれど・・・(04/11)   にかとま さん
野いばら姫さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
我が家の赤ちゃんはまだしゃべらないし食べないので(^^)
クーファンの中でおとなしく寝ながら待っていてくれました。

赤ちゃん連れで行けるお店は限られていますが、探してみると、他のお客さんのご迷惑にならずにまるで家のようにくつろげるお店も少数ながら存在することが分かりました。
赤ちゃんとママの負担にならない範囲で、たまに利用できたらいいかなと思います。

赤ちゃんがだんだん成長していくにつれて、いろいろ困ったことも出てくると思うので、そのへんはまた考えたいと思います。ありがとうございました! (2010.04.18 10:51:04)

PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

あげ点 2024.06.07(… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.