3613444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月02日
XML
カテゴリ:算数

昨日、算数の授業の参考のために、
以前録画していた動画ファイルを見てみました。

5年ぐらい前?にPCに録画した動画ファイル。
外付けハードディスクに保存してあったのを
ひさびさにリーディング!

見てみたのは、NHK教育で放送された番組の録画。
わくわく授業~わたしの教え方」や、
3年生向け「かんじるさんすう 1、2、3!
4年生向け「小学校4年 算数」。

見て思ったのは・・・
さすがNHK!

番組がとてもしっかりできており、
特に現場の第一人者的先生方の実際の授業場面も多く取り入れられていたので
めちゃめちゃ参考になりました!

特に、「授業の進め方」「子どもとのやりとり」では勉強になりました。
子どもがとても楽しそうにしている授業風景を見ながら、
「僕もこんな授業がしたい!
 こんなふうに子どもたちみんなの笑顔を引き出したい!」

強く思いました。

「かんじるさんすう 1、2、3!」では、
放送回によって、2人の先生のうちどちらかが登場されます。
こうぞう先生坪田耕三先生)もいいのですが、
今回「おおっ」と思ったのは、もう一人の先生。
その名もひろし先生
本名を調べてみたら、田中博史先生でした。

この先生のときの授業は、今読んでいる正木先生の授業の進め方そっくり
「分かった子」に発表させる前にストップをかけて周りの子に予想させたりして、
「分かる子」だけでなくて、みんなを巻き込んでいく、楽しい授業でした。
授業内容も、正木先生の本に出てきた「きまりを見つける」系の内容がそのまま
出てきて、「おっ、これ、本に出てきたやつ!」とびっくりしました。

坪田先生、田中先生、正木先生は、
みなさん筑波大附属小学校の先生をされていた方々ですが、
特に正木先生のスタイルを田中先生はかなり受け継いでおられるように思いました。

筑波大学附属小学校は、算数の授業の名人が多数おられます。
今年はぜひ「算数の授業研究会」に筑波大学附属まで行きたいと思っています。

7月の土日にあるようです。
特別支援のSENS講義も同じ日程であるのですが、
土曜は大阪で特別支援,日曜は東京で算数と
はしごで参加してこようかと思っています。(^。^)

オール筑波算数フェスティバル(7月16日、17日)

 


  にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ  ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング 
▲よければ1クリックお願いします。ブログ継続の力となります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月02日 21時11分49秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

にかとま

にかとま

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

お気に入りブログ

重曹クエン酸で整え… New! 森3087さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.