【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.09.20
XML
カテゴリ:個人的な日記

お祝い 

2010・9・18に、このブログが
20万アクセスを突破しました!

パチパチパチ。

このあいだ、日記1000件を数えたところでしたが、
引き続いての20万アクセスカウント

ちょっとやそっとで到達できる記録ではないので、
素直にうれしいです。

これも、これまで見に来てくださった皆さんのおかげです。
ありがとうございます。スマイル 

 

ちなみに、これまでの日記のバックナンバーはこちら

日記1000件目のときは、2007年1月までの日記を振り返ってみました。
今日は、それ以降の日記で、特に思い出に残るものをピックアップ。

なづけて、「プレイバック Part2」!大笑い

2007年8月 本を通してのブリーフ・セラピーについての学び。
         けっこう僕の根幹的な学びになっています。

 『<森・黒沢のワークショップで学ぶ>解決志向ブリーフセラピー』

この本の読書メモ第2回で、
「『当然こうなっている』という『未来時間イメージ』」
という言葉が出てきます。

これ、今読んでいる『賢者の書』の「ビジョン」と全く同じ意味です。

 

2008年2月 結婚式がありました。ぽっ 

結婚式

2008年7月 中古でプリウスをゲット!8月に納車。 

ハイブリッドカー プリウス落札!

プリウス 納車しました!  

 

ふりかえってみると、
あまりブログを書いていない時期もあったり・・・。

ここに来るまでにいろいろありました。

いちおう、この後も、続いていくかな?

夢は大きく、100万アクセスを目指していきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

 

↓(^0^)いつも読んでくださって、感謝します!
 ブログを応援してくださる方はクリックいただければ、うれしいです。(^^;)
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ  ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.20 20:40:58
コメント(2) | コメントを書く
[個人的な日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

馬刺しを肴に 2024.… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.