【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2011.11.05
XML
カテゴリ:音楽♪

個人的にボイストレーニングを習っています。

その発表会に向けてソロで2曲練習していますが、
それ以外に、ペアで歌う曲が2曲。

そのうちの1曲が英語で歌う
TOP OF THE WORLD」です。

この歌詞が難しくてなかなか覚えられませんでした。

こんな歌詞です。

ただ聞いてるだけだとまったくわかりません。

歌詞の意味を考えてみると、
これはけっこういい歌詞だということが分かります。(^^;)

まあとにかく早口なので、
サビはともかくとして前半部分は口がついて行かなかったです。

そこで、インテンポバージョンと
スローテンポ、ハイテンポの各バージョンを作成。

それにサビをハモリで重ねるときの音を強調したMIDI演奏バージョンも
作成しました。

その4パターンをCD-Rに焼き、
とにかく車の中で聴きまくり、歌いまくりました。

1時間ぐらいこの曲ばかり練習して
それでも覚えられなかったのですが、
さすがに1時間ずっとやっているとだいぶ頭にしみこんだみたい。

徹底的に練習したときから2週間ぐらいあけて
今日久々に練習したら、あら、いきなり今までで一番よく覚えて歌えました。

徹底的に練習すると、
その後全然練習しなかったとしても
その成果が持続しているものなんですね。

忘れっぽいのにこんなに覚えていたことにびっくり。

 

発表会は12月です。大笑い
ボイトレの発表会と、
請われて参加することになった合唱の発表会の両方が12月にあるので
覚えるべき曲が10曲ぐらいあります。

さすがに1か月前ですので、いけそうな目星はつきましたが。

 

ありがとうのおじぎ男の子ブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
    ↓よろしければ応援のクリックをいただけるとうれしいです。

 にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ    ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.05 20:50:44
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

あげ点 2024.06.07(… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.