780603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様の住む島 奄美!

神様の住む島 奄美!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たま あまみ

たま あまみ

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Jingtyng Chou@ Re:請島に行こう! ウケユリ観察ツアー(05/19) Nice to meet you. I once went to 甑島,…
たま あまみ@ Re[1]:9月の予定(09/04) 宋休さんへ 書き込みありがとうございます…

お気に入りブログ

島唄の道 けんけん-kenkenさん
みんなそ(素)のま… jasmine*天地七億色さん

フリーページ

2008.05.05
XML
カテゴリ:奄美の自然
amaminomori

千葉からいらっしゃった6名のお客様達を、2日間ガイドしました。

2日間で遊んだ場所。

”西原集落”、”ばるばる村”、

”あまんでー市”、”夢紅の大きながじゅまるの木の下”

自然観察の森”、”渡連キャンプ場

”奄美手塾師会の市”、”Green Hill

Sea Shore stained glass” 

”さたやどり”、”あやまる岬”、”田中一村美術館


姿の美しいルリカケスやアカヒゲ、

歩く姿がかわいいムラサキオカヤドカリなどを近くで見、

リュウキュウアカショウビンのきれいな声や

オーストンオオアカゲラの木をつつく音を聞きながら、

森のおいしい空気をいっぱい吸い、

シジュウカラやコゲラなどが巣に餌を運ぶところをそーっと眺め、

竹の子、たらの芽、ボタンボウフウなどを 

自分達の手で取って、天ぷらにし、

海で泳いで、夕日を見て、

夜は、星空を眺め

五右衛門風呂と、よもぎサウナに入って 疲れを癒し、

ご飯を2時間くらいかけて ゆっくり食べて

自然と仲良く暮らす、島に住む素敵な人達と

たくさん話した2日間。

あやまる岬では、落ちていた吸殻やゴミを

一緒に拾っていただきました。


島から帰る前に、お客様の一人からいただいた言葉。

”奄美は、まだまだ自然が残っていて、素晴らしいですね。

こんなに自然が豊かなのは、森が豊かだからなんですね。

観光客の私がいうのもなんですが・・・

この自然は、奄美の財産ですね。

ぜひ 守っていかなくてはいけませんね。。”


私が想ってる大事なことが、ちゃんと伝わった。

ありがとう。

そして、ごめんなさい。

こうしている間にも、

島の森からどんどん木が失われています。

奄美の財産を守るために、

自然がなくなっていくことを、ただ嘆くだけでなく

小さなことでもいいから、具体的に何か行動に移していくこと

そして、行動してくれる仲間を 増やしていくこと。

これがこれからの私の課題です。

またお会いするとき、

この島がまだ美しいままでありますように・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.06 14:52:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.