780599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様の住む島 奄美!

神様の住む島 奄美!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たま あまみ

たま あまみ

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Jingtyng Chou@ Re:請島に行こう! ウケユリ観察ツアー(05/19) Nice to meet you. I once went to 甑島,…
たま あまみ@ Re[1]:9月の予定(09/04) 宋休さんへ 書き込みありがとうございます…

お気に入りブログ

島唄の道 けんけん-kenkenさん
みんなそ(素)のま… jasmine*天地七億色さん

フリーページ

2008.05.07
XML
カテゴリ:奄美の自然
akashobin

今年初めて、リュウキュウアカショウビンの姿を近くで見ることができました

しばらく前から声は聞いていましたが、やっと会えて幸せです。大笑い

ここは、先月からお伝えしている伐採現場の近く。

bassaigenba0507

すぐそばでは、世界で奄美にしかいない鳥、”オーストンオオアカゲラ”が

木をつつく音が響き渡っていました。

もし森がなくなってしまったら、どの木を突けばいいのでしょう?

奄美の観光パンフレットには必ずといっていいほど載っているヒカゲヘゴ。

hikagehego

後ろには、もうすぐはげ山が迫ってきています。

アカショウビンは、一説によると、かみさまのお使いだとか・・・

かみさまの使者は、私たちに何を伝えようとしているのでしょう?

一緒に 考えてみませんか?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.07 23:24:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.