780608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様の住む島 奄美!

神様の住む島 奄美!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たま あまみ

たま あまみ

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Jingtyng Chou@ Re:請島に行こう! ウケユリ観察ツアー(05/19) Nice to meet you. I once went to 甑島,…
たま あまみ@ Re[1]:9月の予定(09/04) 宋休さんへ 書き込みありがとうございます…

お気に入りブログ

島唄の道 けんけん-kenkenさん
みんなそ(素)のま… jasmine*天地七億色さん

フリーページ

2009.02.14
XML
カテゴリ:奄美の自然
奄美のとある沢沿いで、こんな場面と遭遇しました・・

gakekuzure2

木が根を張っていた土ごと崩れています。
gakekuzure3

ここだけでなく、他にも何箇所か似たようなところがありました。
gakekuzure1

gakezure4

この森をよく観察すると、生えている木々の太さが細い木が多いことに気付きます。
2jirin

ということは、この森は、ここ数十年以内に伐採された森なのです。


数十年前、奄美ではチップ工場が最大6つ稼働し、
たくさんの山がはげ山だった時代があります。
今、奄美の森は緑に覆われ一見回復したように見えます。

けれども本当にそうなのでしょうか?

森はいったい私たちに何を教えてくれているのでしょう?

じっくり考えてみる必要がありそうです・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.14 11:28:08
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.