183868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガンバルコトヤメタ。。。

ガンバルコトヤメタ。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みんとっととと

みんとっととと

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

すろ~人@ >ぱんだちゃん♪ 光陰矢の如しですぞ うかうかしとられん…
すろ~人@ >ぜっとん♪さん 別館があっちだったとは気がつかなかった…
すろ~人@ >nyapiちゃん♪ んだんだ やっぱり・・・ですワ あっちで…
ぱんだ0979@ ぬあ。。 なんだか、出遅れた。(T▽T) 10000…
nyapi12@ ああやっぱし んだんだんだ。 れっつらごーぉ
すろ~人@ >楽天スタイル5070さん ありがとう♪ うん ホント ぜっとんさ…
すろ~人@ >ベルちゃん♪ >ズザァァァ~~ッツ! >あれ(?ー…
すろ~人@ >ぜっとん♪さん ね~~~~(*^^*) ゾロ目の方がいいでし…
楽天スタイル5070@ Re:100,000 キリ番踏んだのは・・・(01/23) 100,000ヒット、おめでとうございます。 …
2008.01.07
XML
カテゴリ:こころ

「 暗い 」 と不平を言うよりも すすんで明かりを点けましょう 
                                
~聖パウロの言葉より~

 

子供の頃 TV や ラジオから よく 流れてた 言葉です

しっかりと摺込まれちゃってますねぇ

今でも 何かって云うと この言葉が浮かぶし

何かを 誰かに お願いするより 自分で動いた方が早い ってのが

σ(・_・)オイラの 基本スタンス となってるのは 

もしかして この言葉のせいかも・・・

 

聖パウロ とは 何者ぞ?

σ(・_・)オイラは キリスト教徒ではないので よく知らないけど

キリスト教の中の カトリック教会の教皇 ってことだけは判るけど

あとは 知らん(笑)

 

このカトリック教会の宣教師で有名なのが かの

マザーテレサ

彼女の全てが 偉大 としか云いようがないよね

心に残っている 彼女の言葉が いくつかあるンだ

 

愛の反対は憎しみではない。 無関心である。

 

どの辞書を開いて見ても 『 愛 』 の反対語は 『 憎しみ 』 とある

しかし 本当の意味に於いて 

『 無関心 』 ほど 人を 悲しませるものは ないのかもしれないね

 

彼女は こうも言ってる

 

この世の最大の不幸は、貧しさや病ではありません。だれからも自分は必要とされていない、と感じることです。

 

ひとりの人間としての存在価値を見い出せないのは 辛すぎるよね

 

あなたは、この世に望まれて生まれてきた大切な人。傲慢で、ぶっきらぼうで、利己的になるのは、いともたやすいことです。でも私たちは、もっと素晴しいことのために、つくられているのです。

 

そう・・・ もっと素晴しいことの為に・・・

素晴しいことってなんだろうね

自分自身が存在する意味が ここに隠れてる気がするな

 

また 彼女は こうも言ってる

 

魂に恥じない行為をする、それが喜びになります。

 

大切なのは、どれだけ沢山のことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです。

 

自分の魂や良心に問いかけた時

それは 決して 胸を張れる行為 ではないことが多くて

どれだけ心を込めてきたか と 聞かれても

う~~~~ん・・・ ってカンジだし・・・

 

でもね 彼女は こうも言ってるンだよね

 

今、この瞬間幸せでいましょう。それで十分です。その瞬間、瞬間が、私たちの求めているもの全てであって、他には何も要らないのです。今、幸せであるように努めましょう。

 

これを 利己主義に考えると 彼女の思いとは裏腹になるンだろうけど

σ(・_・)オイラは凡人

誰かを犠牲にして成り立つ幸せは 本当の幸せではない って思うけど

果たして 誰も犠牲にしてないのだろうか・・・ってトコで

どうしても 利己主義に走ってしまっちゃうンだよねぇ

 

今年はネ 

少し 彼女の言葉を念頭に置いてみようかな なんてネ

そんな風に 思ってるトコなんだ

 

昔から言うじゃない

終わり良ければ全て良し って

 

人生も 半分以上 過ぎて あと どれくらい残ってるのだろう・・・

それは 誰にも判らないことだろうけど

σ(・_・)オイラもネ 

そろそろ 人生の集大成として まとめていかなきゃいけない

そんな気がしてるンだよね

 

人は 最終的には 精神世界に 入って行くのかも しれない

でも それも 悪くないかなぁ・・・って 

無宗教で 無信心では あるけれど

自分の中を 少し 真剣に 見つめてみようかな なんてネ

 

σ(・_・)オイラも 歳をとったものだ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 05:06:02
コメント(8) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.