1235673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ【まっち】んぐ

いろいろ【まっち】んぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【まっち】

【まっち】

お気に入りブログ

不思議なのか! New! 韓国の達人!さん

愛知県豊田市 西山… New! トンカツ1188さん

博多どんたく港まつり まめたん20さん

病院大好き委員会!? monkey77さん
愛しの奄美大島~私… yukari93さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
save animal life 小… もも9897さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年10月20日
XML
カテゴリ:医療
読書ノートの秋、食欲ごはんの秋、スボーツマラソンの秋、とはいろいろと言われますが、戸外へ出る機会も多く、健康にはいい季節ですね。 

あ 昨日のブログは「パソコンの寿命」です。 ご覧になってない方、こちらもどうぞ・・・

ところで、先日 新聞記事でこういうのを見つけました。

--------------------------------------------------------------------------
●08年新基準で判定なら…男98%女92%「不健康ショック

メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。

19日からの日本病院管理学会で発表する。 大半の人が「不健康」とされる事態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。

厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40~74歳の加入者に食生活運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。(2006年10月18日 読売新聞)
--------------------------------------------------------------------------

以前「お酒はほどほどに、運動を」で、内臓脂肪症候群(メタボリック・シンドローム)のことを書きましたが、最近 テレビ番組でもよく取り上げられて話題になっています。 もっと前に、ここで書きましたが・・・(下段 過去ログ参照)

この記事にもありますように、ちょっと厳しすぎる基準です。 これは医学界病院の一部でもささやかれていますが、特に食品業界は神経質になってますね。 健康食品業界は大喜びですが・・・これで また売上が伸びる と・・・うっしっし 

特に現代人はどうしてもカロリー摂取過多になっています。 昔の菜食中心四つ葉のメニューから肉食中心ハンバーガー揚げ物が多いメニューになっています。 このメニューを根本的に変えないかぎり、この基準に合致することは難しいように思います。

どちらにしても、今の食事事情は少し考え直したほうがいいみたいです。しょんぼり
尚、過去ログにそのものズバリ「メタボリック・シンドロームにご用心」があります。 ご覧になってない方、こちらもご参考に。

そして、もうひとつ、医療ネタをば・・・

--------------------------------------------------------------------------
初めてのナースキャップ  長野赤十字専門学校で戴帽式

長野市若里の長野赤十字専門学校は17日、今年4月に入学した100回生の戴帽式を開いた。 初めてナースキャップをかぶった学生たちは式後、見守る保護者らに笑顔を見せた。

男子4人を含む39人が出席。教職員が女子には白い帽子をかぶせ、男子には胸ポケットにハンカチを差した。 同市大豆島の轟愛美さんは「患者さんを安心させられる看護師になりたい」と、残り2年半の課程に気持ちを新たにしていた。

同校は1899(明治32)年創立。初期は新入生がない年もあったため、今年が100回生。 宮沢美津子教務主任は「一歩進んだ看護をする気持ちは、どの回生も変わりません」(信濃毎日新聞 2006年10月18日)
--------------------------------------------------------------------------

看護師の国家試験ももうすぐ、各地の看護学校では戴帽式が行なわれることでしょう。 まあ もっとも 最近の医療現場ではナースキャップを廃止しているところが多いですが・・・

 ナースの「戴帽式」  尚、これは長野赤十字専門学校のものではありません。
載帽式


<お知らせ>
山小屋家森林浴緑ハート あ~んど 温泉浴温泉 「わいわい会開催」  10/28(土)~10/30(月) 
  過去ログ 「○○屋、おぬしもワルよのぅ~」参照ください。

 参加表明の方は私、もしくはriminさんの私書箱までお願いします。ウィンク 
 ご案内状、地図、参加証などをお送りします。
 今のところ 18名くらいです。 まだOKですので、ご参加ください。 
 宴会予約、宿泊予約の関係上、一応 10/22(日)に締め切ります。

 ログ室内 ロフトです。
ログ室内 ロフト


尚、別ブログ10/20の新着は「産科医療スタッフ不足
また、前回は「ビールごっこ
   前々回は「おしゃれなコーディネートのコツ」 こちらも見てね !


riminさんの本の紹介ジャワ大地震の募金案内はヘッダーに移動しました。


<緊急支援要請のお知らせ>
広島ドッグパークが崩壊し、500匹の犬たちが路頭に迷っています。 犬
悲惨な画像があります。 お子様がご覧になるのはご注意ください。

*ろみろみ*さんのページ
 広島ドッグパークの崩壊について

 お手伝いに行かれてる ぴぃ1122さんのページ

 ARK-ANGELS 広島支部長 しなこさんのブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月20日 21時10分30秒
[医療] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

来楽暮@ Re:心の豊かさ(09/06) 落選した議員が、おまえらマスコミのせい…
野生児達のママ@ Re:心の豊かさ(09/06) もうずいぶん前、コンクリート詰め殺人事…
魔法の木マスター@ Re:心の豊かさ(09/06) 家族やご近所を感じながら生活出来る 地…
トンカツ1188@ Re:心の豊かさ(09/06) 飲酒運転を取り締まる警察幹部が アル中…
あみこ0421@ Re:日いずる国 高野山(09/05) 高野山、いろんな人のお墓があってほんと…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) トンカツ1188さん >現在は > >4万…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) GON母さん >肋骨のほうも良くなられてお…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) snowy0427さん >31万アクセス突破、おめ…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.