1321534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/06/29
XML
テーマ:自転車(12854)
カテゴリ:自転車の話とか
先週の金曜日に「島根県の隠岐の島に行きたい!」ということを書いたんですが、
その後調べてみたところ、「青春18きっぷ」で行くとなると、
自転車に乗る時間がほとんどないほど長時間電車に乗らなくてはならず、
いったん「青春18きっぷ」は諦めてたんですよね。

でも昨夜ちょっと発想を変えて、朝一番に姫路まで輪行して姫路から鳥取まで自走、
鳥取から米子まで再び輪行して米子で一泊、翌朝フェリーで隠岐に渡る
というのはどうだろうと考えてみたところ、最低2泊は必要になりますが、
これなら「青春18きっぷ」を使ったうえで、ツーリングもたっぷり楽しめそうなことがわかりました。

5:02 大阪駅発~6:08西明石駅着~6:23西明石駅発~6:56姫路駅着
これで7時過ぎに姫路駅を出発して、次のようなコースを走ります。

↓クリックすると拡大画像がご覧いただけます。
姫路~鳥取.jpg

姫路~鳥取標高図.jpg

距離は123kmちょっと、900m級の峠(戸倉峠)が1つある以外はどうってことないので、
けっこう早く鳥取駅にゴールできそうです。そして山陰本線で米子駅まで輪行。

16:46鳥取駅発~19:14米子駅着

これなら鉄道マニアでなくても輪行時間は十分許容範囲ですし、
米子駅まで2,300円で行けてしまいます。(もちろん境港駅までだって行けますよ)
まあ2泊3日で「青春18きっぷ」を使うのはこの1日だけなんですけどね(笑)

米子に着いたらもちろん皆生温泉と刺身と地酒ですね。
そして米子で一泊して、翌朝いよいよ隠岐へ。

隠岐の島.jpg

朝早く七類港までひとっ走りして、9時30分のフェリーでまずは島前に渡り、
狭い島前をひとまわりして絶景写真を撮りまくった後、
夕方のフェリーで島後に渡って二泊目です。
ここではもちろん刺身とビールと、隠岐牛ステーキを堪能したいところです。

そして翌日、島後をきっちり一周した後、フェリーで境港に戻り、境港駅から輪行。
さすがに「青春18きっぷ」は使わず、米子駅からは素直に特急と新幹線で帰ります。
それでも大阪駅まで4時間半はかかるんですけどね…。(苦笑)

まあ2泊3日となると、さすがにいつでも行けるわけではないので(天気の問題もあるし)
もし1泊2日しか無理な場合は、隠岐はまたの機会ということにして、
2日目は米子から日本海沿いに東へ東へと走り、
山陰本線の適当な駅から輪行するのも良いでしょう。
あくまで「青春18きっぷ」を使いたければ、むしろその方が都合が良いですしね。

今年の夏は他にも行きたいところがたくさんあるので、
実際に隠岐に行くかどうかはまだわかりませんが、
こうやってプランを考えるのが、本当に楽しいのです。


僕が隠岐に行きたくなった1枚の写真がこちら(skuramさんのWebサイト“skuram photo gallery”より)


このブログがお気に召したら押してやってください→banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 07:17:19 PM
コメント(12) | コメントを書く
[自転車の話とか] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天神橋5丁目

天神橋5丁目

Freepage List

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Favorite Blog

勝利の女神 ほほえ… 勝利の女神0605さん
気の向くままに色ん… G-ベイブさん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
★KAY'S BLOG★ KAY.Tさん
ポタリング日和 つきみ、さん
ROVERでポタポタ fetiaさん
ヘナチョコ系アスリート【ゴル… 【ゴルゴォ】さん
自転車派 (Team D… プーニョさん
セニョ~ルたんたん… セニョ~ルtantanさん
温☆故☆知☆新 ぇーみ♪さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.