5762574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

出戻りNG New! 一歩進塾長さん

やり過ぎなんだよ! New! lekuchanさん

中3の1学期学力テ… New! coffee07さん

■ 明らかに塾の授業… New! デット君さん

アンテナが不足して… sainomachiさん

Comments

なっふー@ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k@ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k@ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長@ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2012.06.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ワークの反復がテスト結果に直結することは

言うまでもない。

実は今回のワークテストには「真の目的」が別にあるのだ。

爆裂初日からワークテストのみをやっているわけだから、

当然、塾では「自分の勉強」ができない。

ワークテストで満点を取るためには、その勉強時間が絶対に必要なのだが、

その時間は塾で取ることができない。

じゃあ、どうするか。

家で

学校で

隙間時間を作って勉強するしかないわけだ。

今回のワークテストの真の狙いはそこにある。

というのも

高校生を見ていて、「塾だけの勉強では足りない」という子が多いのだ。

松江塾の子は、塾で徹底的に勉強するように方向づけてきた。

ある意味「塾だけ」で勉強するように、ね。

ただ、それでも足りないのが高校。

勉強の本番は中学ではなく高校だ。

高校生になるまでに、いかに自分で「隙間時間」をみつけ、その短い時間でも

がっと集中して勉強できるか。

その能力を伸ばしたいと思ったのだ。

おっと、

ワークテスト終了の時間が近づいた。

続きは後ほど。

書くかもしれないし、書かないかもしれない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.22 21:23:31



© Rakuten Group, Inc.