3718971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2005年10月24日
XML
カテゴリ:出産・育児@大連
私の娘は、9月生まれ。生後一ヶ月を過ぎ、そろそろ、外気浴でもさせてあげようと思いきや、大連は、にわかに寒波に見舞われてしまいました。まだ10月なのに、気温は0℃近くまで下がり、私は改めて、この地がシベリアと地続きなのだという事実を認識させられました。今日は、一転して汗ばむほどの陽気になりましたが、これから11月に入り、寒さと北風が厳しくなると、来年3月末まで、外気浴はできなくなります。

大連を含む、中国北方では冬が長く、1年のうち、少なくとも5ヶ月は外気浴できないので、この地で育つ赤ちゃんは、日光不足からビタミンDの欠乏症になりやすい、と言われています。カルシウムが骨に沈着せず、「クル病」になる子も北方には多いそうです。私の娘も大連で育つわけですから、満2歳になるまで、ビタミンAとDは一日も欠かさず飲ませるべしと、こないだ医師からクギを刺されました。

日本でも北海道、東北地方、信州などでは、中国北方と気候条件が良く似ていると思われますが、その地方の人は、赤ちゃんのビタミン不足の問題を、どう解決しているんでしょうか?ちょっと興味があります。

余談ですが、今年1月には赤ちゃんを連れてオーストラリアのケアンズに行きますから、たっぷり、日光浴をさせてあげたいと思います。でもケアンズは熱帯で日差しが強すぎるので、また別の問題があるかもしれないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月24日 19時58分59秒
コメント(9) | コメントを書く
[出産・育児@大連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.