3719037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2005年12月03日
XML
カテゴリ:出産・育児@大連
今週は、最初から最後まで、本当にしんどかったです。妻にとっても、私にとっても・・・。

先週木曜日、義父と義母が帰国したので、今後は夫婦二人で娘(赤ちゃん)の面倒を見ることになったわけですが、妻の方は慢性睡眠不足と育児疲れで体調を崩してしまい、家族が突然帰国した孤独感も加わって、情緒も不安定に。私は、妻をできるだけサポートすべく、平日は極力早く家に帰って、家事をほとんど全部こなした上に、朝は赤ちゃんの面倒を見て、妻と一緒にいる時間はほとんどマッサージに費やしたのですが(注.妻は身体のあちこちの筋肉が張っている!)、運の悪いことに、私は香港出張から帰って以来、仕事量が物凄く増えて、締め切り直前には一日12時間労働しても終わらないほどに。

一日12時間働いた上に、3食全部つくって、食器片付けも掃除も買い出しもやって、赤ちゃんの世話もやるのは、さすがに辛いですよ。泣きたくなるほど・・・というか、まじで泣きました。先週土曜日(11月25日)、妻も私も、疲労とストレスが限界に達していた時のことです。私が、眠気をこらえて娘を抱き上げたとき、娘は、私の目をじっと見つめていました。そして、3秒後。娘は、この世のものとは思えないほど甘美な微笑みを、私に見せてくれたのです!その瞬間、9月7日に娘が生まれて以来、80日間で私たちが味わった、苦闘と不安の日々。途方もない労働量と、束の間の休息の喜び・・・それらもろもろが、走馬灯のように頭を駆けめぐり、心に溜め込んだ感情が、一気に、私の涙腺を破って、どっと放出されたのです。

この子を授かって、本当に良かった・・・

両親の疲労消耗ぶりとは対照的に、娘は最近、目覚しい成長を見せています。育児日記から主な出来事を拾ってみると、

11月23日(生後78日目):母親を識別できるようになった
11月25日(生後80日目):父親を識別できるようになった
11月28日(生後83日目):母乳が欲しい時に、右手を使ってサインをつくるようになった
12月3日(生後88日目):歌をうたうようになる!

義母・義父に頼れなくなって以来、私が娘と直接接する時間は大幅に増えました。平日でも1日2時間、そして休日のほとんどは、娘との時間に使っています。そのおかげで、最近、娘とのコミュニケーションは絶好調。私の顔を見ると、必ずといって良いほど笑ってくれるし、私が何か話しかけると、「アー」とか「ウー」とか、大人には理解できない言葉を返してくれます。こんなふうに、娘との「会話」を楽しむのが、最近の欠かせない日課になっています。

今日の新しい発見は、娘の機嫌が良いとき、私が歌を歌ってあげると、彼女はおもむろに歌いだすのです!歌詞はもちろん、「アー」とか「ウー」ばっかりですが、その代わり、ちゃんと節がついている!

あと、私がサビの部分を歌うとき、安全地帯の玉置浩二みたいに、顔をしかめるクセがあるのですが、娘はなんと、そのクセも真似できるのです!生後3ヶ月にして、カラオケのマイクの手真似をして、顔をしかめながらサビを歌う赤ちゃん!まじめな話、TVにも出演できるかも・・・。

今日、いろいろ試してみたのですが、娘が一番好きな歌は、どうやら、藤井フミヤの「Another Orion」のようです・・・。一度などは、「♪~君の涙に約束しよう~♪」で顔をしかめて、「♪~別れじゃなくて これが出会いさ~♪」で元に戻って、「♪~君のために僕は強くなる~♪」で再び顔をしかめる!

よく分からないけど、この子は、音楽の天分があるのか??少なくとも、カラオケ好きな子にはなりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月04日 01時04分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[出産・育児@大連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.