3718313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) New! duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2006年03月24日
XML
カテゴリ:大連の暮らし
今日の夜、日本プロジェクトへの配属を決める最終面接を行いました。感触はまずまず・・・だけど、意思決定がちょっと遅いんだよなあ。「大急ぎで参画して欲しい!」という話だったのに、最初の面接からすでに5日も経ってるぞ。明日には最終回答もらわなきゃね。

この仕事では、1ヶ月程度の日本出張がありそうなんですが、うちの奥さんは、すでに日本へ行く気満々です。というか、早く行きたくて行きたくて仕方がないらしい。別に物見遊山じゃないんだけどなあ。

日本は、とても清潔だし、痰を吐いてる人もほとんど見かけないし、食中毒のリスクも少ないし、中国と比べると、託児施設も充実してるから、私も是非行きたいんですが、問題なのが、物価の高さ。そもそも私の給料自体、中国では十分すぎるほどの高給であっても、日本の物価水準と比べると、本当に安月給になってしまうし、その上、出張手当はもちろん、私ひとり分しか出ないので、出張期間中、家族3人で日本で暮らした場合、かなりの倹約、というか貧乏生活になってしまいそうです。というか、日本の貯金を取り崩すしかないのかも・・・。

ですが、妻が慣れない大連の地で育児のストレスがたまっている昨今、日本行きはちょっと気分転換になって良いのかもしれませんね。

ところで話は変わりますが、4月22日(土)午後6時から、NHK地球ラジオに出演することになりました。今回お話しする話題は、「大連のゴミ問題」になりそうです。中国の公害・環境問題は、いま日本でも大きな関心を呼んでいるらしく、大連現地に住む者の視点から、ゴミのポイ捨て、散乱、リサイクル、市の環境対策などについて、話して欲しいとの依頼を受けました。

うまく話せるかな?ま、大丈夫でしょう。ゴミ問題について、話すことはたくさんあるもんなあ。


↓人気blogランキング、現在39位です。10位以内を目指して頑張ります。
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月24日 10時07分59秒
コメント(9) | コメントを書く
[大連の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.