3716265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月2日(日) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2011年12月31日
XML
カテゴリ:旅行記&里帰り
南緯17度、東経146度・・・オーストラリア熱帯の街・ケアンズで、2011年最後の晩を迎えております。

当地では、今日で一年が終わる、みたいな特別な感覚は全然なく、いたってフツーの夜。「紅白」、「ゆく年くる年」みたいな年越し特番も皆無。カウントダウンも多分やらない・・・いま家族で、子供向けロボット番組のDVDを、フツーにみてます。

というわけで、2011年の終わりにふさわしいブログ総集編の類は書けずじまい・・・ま、書きたくても気候が暑すぎて、頭がぼーっとしてしまってねえ。

そんな我が家族ですが、明日は、日本に向けて、旅立ちます。
成田行きではなく、関空への直行便。

明日の夜、順調にいけば、神戸市内のホテルにチェックインしているはず。
日本の、寒い風に吹かれれば、年越し気分も、少しは味わえることでしょう。


東京に自宅がある私が、ケアンズ行くのに、成田ではなく、関空発着の便を使うのも、ちょっと変な話ではありますが、

関空を日本のゲートウェイとして使うのは、これが初めてのことではありません。


今年1月にも、「東京から新幹線で移動」+「大阪USJ観光」+「ケアンズ行き」をやりましたし、

明日からは、「ケアンズから関空へ直行」+「神戸観光」+「新幹線で東京へ」というコースを攻略。



その背景には、「ハイシーズンにおける、ケアンズ往復のジェットスター航空の運賃が、成田発着より関空発着の方が数万円安い」という事情があります。

私、「気分的には自由業に近い」とはいえ、一応は勤め人なので、ケアンズ行きの時期もハイシーズンになってしまうことが多い。

ジェットスターは格安航空会社として有名ですが、ハイシーズンの成田発は、ハッキリ言って高い!

しかも、我が家は大人2人に子供2人。国際線航空券の場合、子供料金も大人とほぼ変わらないので、実質、大人4人分の費用がかかる。

たとえばの話、成田発ケアンズ着の片道運賃が、一人あたり5万8千円。関空発だと4万8千円とすれば、4人いれば4万円の差が出てきてしまうのです。復路も同様なら、往復で差額は8万円。

その値段を、余分に払うくらいなら、関空発にして、ついでに関西観光してくればいいじゃん・・という判断になるわけですね。

あと、ジェットスターの航空券は、片道で予約するものなので、行きは関空発、帰りは成田着みたいな、「オープンジョー」形式のプランニングも可能。これだと、東京~関西間の新幹線移動は1回で済み、かなりバランスのとれた旅程になりますね。

関西方面は、観光地としても、魅力に溢れていますよね。
京都奈良あり、大阪あり、神戸あり・・・。

今回は、神戸で遊ぶわけですが、これで6歳のソフィアは、小学校入学前で早くも「京阪神3都制覇」。

距離的には近くても、全く違う個性・歴史を持つ京都、大阪、神戸の存在。日本国内観光には、是非とも押さえておくべき「王道」ですよね。

東京在住の私が、これまで、「韓国旅行と西日本旅行」を組み合わせたことはありますが、「オーストラリア旅行と西日本旅行」の組み合わせも、また違った意味で楽しいものですね。

それでは皆さん、よいお年を・・・。


楽しいオーストラリア旅行の後は

aussie.JPG


神戸百十四銀行のバーバパパに会いに行こう!

kobe_barbapapa.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 19時36分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記&里帰り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.