466579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.02
XML
特に不器用って訳ではないのですが、がさつな性格から私は焼きあがったシフォンケーキを型からはずすのがへたくそで、そして嫌いです。
で、もしかしてノンスティック加工の型ならするりと抜けるかな、なんて甘いことを考えて・・・失敗です。
焼き上がり後、逆さに出来ないかも、とは思ったのでシフォンケーキとは別物になることも覚悟の上で。
が、それ以前に、焼いてる途中オーブンの中では型いっぱいに膨らんでいたのが焼きあがってくるに従い沈んでしまいました。
そのまま冷ましてもそれ以上は沈みませんでしたが。
さらしあんシフォン
そして、もっと失敗だっだのは、一番型離れがいいと思うノルディックウェアの型を使った事、複雑すぎてパレットも使えず・・・

教訓、シフォンはやっぱりシフォン型で焼きましょう。

これは上手くいったら、伯母のところに届けようと思っていたのですが当然ながら自宅で消費。
粉の分量の半分をさらしあんで焼いたシフォンです。ゆで小豆などを使うのよりも簡単で、焼きあがれば、さらしあんの粉っぽさも無くなり便利です。
伯母のところに私の母も含め年寄り?が集まるので和風にしてみたんです。
抹茶入りのクリームでいただきました。
写真ではわかりにくいね、薄緑色のクリームです。

形はめちゃくちゃでしたが、たぶん失敗するだろうと思って泡立て等は注意を払って作ったのでおいしかったです。
薔薇ケーキ
普通にバター系のケーキを焼くとこうなります。でも、大きいのでシフォンが焼ければ最高と思ったのにな。

ノルディックウェア ローズ パン (バラの形の焼き型)  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.02 20:42:13
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

pooh___chan

pooh___chan

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

食堂light ミユウミリウさん

お気楽 キッチン! muhちゃまさん
ありふれた台所 tentenayaさん
*Happy tim… piro♪さん
いつもの生活♪ ♪*♪*♪さん

© Rakuten Group, Inc.