2314819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 22, 2011
XML
夕食時間帯にミラコスタのレストランのPS(プライオリティー・シーティング)予約を入れた上で、電車に乗ってディズニーシーに出かけてきました。


今日のディズニーシーの営業時間は オフィシャルサイトによれば「10:00~20:00」とのこと。

なので、お昼に舞浜到着を目指して家を出た私達は電車の中で 「シーに着いてもせいぜいショーをひとつふたつ観て あとはお散歩して夕ご飯を食べることくらいしかできないよね~」と話し、今日は のんびり を決め込むことにしました。



JR舞浜駅に降り立ったのは11:30過ぎでした。
イクスピアリを少し見てから、私達はリゾートラインに乗ってディズニーシーに向かいました。

今日の舞浜は風も無く、特別に冷え込んでいるということもなくて陽射しもやわらかで 真冬のわりには過ごしやすそうでした。
リゾートラインの車内は乗客もまばら。
ミッキーフェイスの車窓から見えた海原も、今日は凪いで陽の光の下キラキラ輝いていました。


ディズニーシーステーションで降りてシーのパークゲートを通ったのは正午を10分ほど過ぎた頃だったと思います。

ミラコスタ通りを抜けると、ピアッツァトポリーノでは「ミート&スマイル」が始まっていました。
広場のショーエリアを囲む人垣はそんなに厚くなく 隙間から元気なキャラクターの様子を見ることも苦ではなかったので、このままショーを最後まで見ていきたい気持ちにも少しなりましたが、数分眺めただけで私達はその場をあとにしました。

アメリカンウォーターフロントへ向かう坂道にさしかかったところでふとメディテレーニアンハーバー水上に目を遣ると、前回来た時はまだ存在していた工事現場がいつの間にかきれいに消えているのに私達は気がつきました。
穏やかな水面にはゴンドラが一艘ぷっかりと浮かんでいて、そのディズニーシーらしい眺めがあまりに素晴らしかったので、私はしばし立ち止まりハーバーにカメラを向けました。

と、カメラキャストさんが「お写真をお撮りしましょうか?」と声をかけてくださったので、私達はお言葉に甘えて火山とハーバーをバックに写真を撮っていただきました。
(普段シーに来てもふたり一緒の写真を撮ることはあまりないので、こういった瞬間は実は本当に貴重です。)

110122_火山とゴンドラ.JPG

その後私達はブロードウェイミュージックシアターに向かい、13:45からの本日2回目のビッグバンドビートの入場待ち列に並びました。
(12:30過ぎに並んで100人目前後といったところでした。)
入場できたのは開演25分前の13:20で、この回は座席にはじゅうぶんな余裕があったようでしたよ。


ショー終了後はレジェンド・オブ・ミシカ直前のハーバーを横目で見ながらポンテヴェッキオを渡ってケープコッド・クックオフへ向かい、「マイフレンド・ダッフィー」を観ました。

この時間(14:30頃)、ケープコッド・クックオフのショーエリア入場口にはごく短い列ができていましたが、殆ど待たずに私達は食事を注文するレジカウンターまで進むことができ、14:45には食事を受け取ってテーブルまで案内していただくことができました。

着席時間は今日は「45分間」と制限されていましたが、レジェンド・オブ・ミシカ開催中はショーが休止になるので、私達の退席時間はショー再開の15:00から45分後の「15:45」と説明されました。

110122_時間の示されたカード.JPG

約9ヶ月ぶりに観た「マイフレンド・ダッフィー」でしたが、私はとても楽しめました。
「かわいい」とか「可憐」とかという言葉は まさにこのショーのためにあるようなものです。

私自身は取り立ててダッフィーのファンというわけではないのですが、「誕生編」でミニーが小瓶に入れたミッキーへの手紙を抱きしめて歌う場面では 今回もまたその歌に心を打たれてしまい 大人のくせに泣きそうになってしまいましたよ~。

110122_ダッフィー誕生.JPG

110122_マイフレンドダッフィー.JPG

ショーエリアを出てからは、今年もまた昨日の1月21日から「スウィートダッフィー」という名の期間限定カフェになっているケープコッド・クックオフのテラス席の飾り付けをちょっと眺め(今年は色合いが落ち着いていて手が込んでいて品のある感じです)、15分待ち案内だった「ビッグシティ・ヴィークル」に乗ってマクダックス・プラザまで戻りました。


(以下 外から見えた「スウィート・ダッフィー」の様子)
110122_スウィートダッフィーのロゴ.JPG

110122_スウィートダッフィーの柵.JPG

110122_スウィートダッフィーの飾り.JPG

110122_スウィートダッフィーのテーブル角.JPG

110122_スウィートダッフィーのテーブル丸.JPG



その2 に つづく・・・)




◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇   
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については「東京ディズニーリゾート」の公式サイトをあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の  こちら から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2011 04:36:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.