2314796 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 22, 2011
XML
(・・その1から続く)

その後はメディテレーニアンハーバーをお散歩して、ザンビーニ・・前の乗り場から15分待ち表示だった「スチーマーライン」に乗って奥地ロストリバーデルタへ向かいました。

そしてアラビアンコーストまで歩いて「サルタンズ・オアシス」へ行き、販売開始からずーっと食べてみたかった「ミッキーチュロスサンデー」を食べました。

温かい「ミッキーチュロス」は 聞いていたとおり本当に断面がきれいなミッキー型になっていました。(写真右→)


このとき時刻は17:00少し前だったのですが あたりはまだまだ明るくて、「つい一ヶ月前のクリスマスシーズンの時には、この時間には外はもう暗かったのにね~・・」と季節の移り変わりをしみじみ感じてしまいましたよー。


それから私達は火山を抜けてメディテレーニアンハーバーまで歩いて戻り、夕食のためにホテルミラコスタの「シルクロードガーデン」へ行きました。

シルクロードガーデンでは「ハート・オブ・ロマンス」のディナーコースをいただきましたが、月並みな表現ですが風味豊かで大変美味しかったです。
先日うかがったオチェーアノと同じで、こちらのレストランのメニューも今回は海外のシェフの考案にしては「意外に普通」だったのが印象的でした。
ミラコスタのスタッフの皆さんがほんの少し素材などを工夫して上手くアレンジなさったのかもしれませんね~。

(写真は前菜二品です。)
110122_シルクロードガーデン前菜.JPG

110122_シルクロードガーデン前菜2.JPG


食事を終えると時刻は19:30過ぎになっていました。

帰宅する前にもう一度パーク内に入りたいと思っていた私達は少し急いでお店を出て「ホテル&パーク・ゲートウェイ」からディズニーシーに再入園しました。


予定通りならば閉園時刻まであと20分ちょっと。
まだ乗れるアトラクションがあるかしら~・・と思ってヴェネツィア方面に行くとゴンドラ乗り場前でキャストさんが「約20分待ちです」と案内していらっしゃったので、乗ることにしました。

夜の静かな運河とハーバーを巡り、私達の乗った小舟が船着場に戻ってきたのは20:15頃でした。
閉園時刻をとうに過ぎているというのに、ゴンドラ乗り場前ではゴンドリエさん達がまだ乗船案内を続けていてゲストを呼び込んでいました。
 

あれれ?
なんでだろう?
今日って20:00閉園じゃなかったの?


不思議に思いながらハーバーへ出ると、メディテレーニアンハーバー一帯に設置されている黒い大きなスピーカーが ハーバーショーが行われる時と同じようにニョキニョキと夜空に向かって伸びているのが目に飛び込んできました。

へっ?
閉園時刻過ぎているのに、この後なんかやるっていうの?
・・・そういえば、今夜は閉園時刻を知らせるあのアナウンスも 私はまだ聞いていません。

慌ててハーバーに立つインフォーメーションボードのところへ行ってみると、「本日の開園時間」のところには「10:00~20:00」と書かれているのに、そのすぐそばにはTODAYのショースケジュールには無い「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ(打ち上げ花火) 20:30~ 」という案内がはっきりと書き込まれているではありませんか。

どうやら今日は、TDRのパークで時々催される 一般には予め決して告知されない企業のパーティーがあったようで、一般のゲストも退園さえしなければ22:00まで園内にいられるという日に当たっていたようでした。


なーんだ。 それなら・・・と、私達はリドアイルへ行き 間もなく始まった「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」を水際の柵のところで待ち受けて、最後までしっかりと観ました。

その後は この際だから何かもうひとつアトラクションを・・と、思い切って「タワーオブテラー」へ行ってみました。
タワーオブテラーはこの時間、FPのシステムなどは当然稼動してなく、またエレベーターも一部しか動いていなくて全てスタンバイのみの案内で「40分待ち」とのことでした。

私達はものすごく久しぶりに「スタンバイ」でこのアトラクションを体験し、ほんの一瞬ですがディズニーシー園内のみならず葛西の観覧車までもが視界に入ってくる ここでしか観ることのできない「絶景夜景」を楽しみました。
以前から何度も言っているかもしれませんが、この美しい景色が観られるのならば 私は多少怖くてもこの先も「ホテル・ハイタワー」の恐怖のエレベーターにずっと乗り続けると思います。


タワーオブテラーの建物から出ると時刻は21:30近くになっていました。

ひょっとしたらもうひとつ「タートルトーク」とかにも行けちゃうかな~ なんて思って行ってみたのですが、閉園時刻に合わせて待ち列を締め切った後でした。

でも、20:00以降の2時間は今日の私達にとっては空から突然降ってきたプレゼントのようなものなのですから、私達はここで潔くシーをあとにすることにしました。



シーのパークゲートを出てリゾートラインに乗り、舞浜駅に着いたのは22:00前頃でした。

真冬の混雑具合の穏やかなディズニーシーをほんのちょっとだけ楽しむつもりでのんびり電車でやってきたのに意外にも長居をし、そして意外にも楽しく遊んでしまった一日でした。







** シルクロードガーデン の “ハート・オブ・ロマンス”ディナーコース **

・伊勢海老のタイ風サラダと帆立貝入り海老蒸し餃子
・モリーユ茸入り鮑と帆立貝のスープ
・車海老と野菜の炒め
・蒸しハタのホウレン草ソース
・榛名鶏の南乳入り唐揚げ タロ芋のディップ添え
・海鮮とトビコとXO醤の炒飯
・タピオカとグレープフルーツ入りマンゴーピュレ 金木犀風味の小豆羊羹 フレッシュフルーツ添え

                                ・・・・・・・・・・2011年1月6日~3月14日





◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇   
 
文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については「東京ディズニーリゾート」の公式サイトをあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の  こちら から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2011 04:38:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.