2313443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 23, 2022
XML


ホテルミラコスタ シルクロードガーデンに昼食をとりに出かけました。
今年になってすぐオチェーアノに伺った際は、食事の時こそ夫と二人でしたが珍しく大人数でのリゾート滞在中でしたので ふたりで来た という感じがあまりしなかったのですけれど、きょうは正真正銘「ふたりきり」。
今年になってふたりだけで訪れる東京ディズニーリゾートは今日が初めてとなります。


車で舞浜に到着してホテル駐車場に入ったのは11:30少し前でした。
またしても巻き起こった社会状況の急激な変化もあってか 日曜日にもかかわらずさすがのホテルミラコスタ駐車場にも今日は多数の空きがあり、立体駐車場に回ることなく平面部分に車を停めることができました。


バンケットエリアのエントランスを入り 白い衣装の花嫁さんが記念撮影する美しい明るい長い廊下を身を縮めるようにして通り抜け シルクロードガーデン店頭に向かうと、案内のキャストさんはすぐに店内に通してくださいました。

こちらのお店で現在提供中のランチコース “ジャーニー・スルー・チャイナ”~上海~ は、前菜以外はすべて複数から選択するという内容になっているので、夫と私はスマートフォンに表示されたメニューを眺めてしばし沈黙...
何を選ぶか迷いに迷い、結局キャストさんの説明もおおいに参考にして 今までシルクロードガーデンであまりお目にかかったことのないお料理をあえて選ぶことにしました。


そしてお料理登場の前に、私だけ二コラフィアットのグラスを一杯。
もはや「お約束」の儀式のようになりつつあります。





その後 コースがスタート。

まずは前菜盛り合わせです。



黒い器の中は アカエビと帆立貝柱とイカのサラダに中国酒のジュレを添えたもの。
右側は精進揚げ三種(内容は 上が筍、右下が車麩、左下はパプリカと干し椎茸ともやしの湯葉巻き)。
キャストさんによれば「上海は寺院の多い地域なので今回のメニューには精進料理を取り入れてみた」とのことでしたよ。

この前菜プレートはシャンパーニュによく合って個人的には大変嬉しかったです。


二品目「点心・スープ」は蟹肉入り五目スープを選択。



お豆腐なども入っていて具だくさん。
温まりました。


メイン一品目は「海老と野菜のクリームスクランブルエッグ」。



卵白と生クリームを合わせたふんわりスクランブルエッグに海老が加えてあるのですが、いわゆる海老マヨにも近い味わいで不思議な食感のお料理でした。


メイン二品目は「豚肉の道明寺粉蒸し季節野菜とともに」。



左の道明寺粉蒸しは豚肉料理というより「蒸し料理」要素が強めでしたが、豚肉がとても柔らかく仕上がっていたのが印象的でした。
添えられたお野菜はいつものシルクロードガーデンの季節野菜炒めといった感じで、珍しいお料理とよく知るお料理の組み合わせが新鮮でした。


麺料理・米料理は「彩り野菜のあんかけ焼きそば」を選択。



具材はブロッコリー、白菜、筍、紅芯大根、ヤングコーンなど。
いつものシルクロードガーデンの美味しいあんかけ焼きそばです。


デザートは杏仁豆腐ではなくミルクプリンの方を選択。



杏仁豆腐がおいしいのはじゅうぶんわかっているのですが 量が多いことも知っているので、今日はふたりともこちらにしました。
(1月の杏仁豆腐は「サツマイモ」、2月は「チョコレート」だそうです。)



ところで。
12:30を過ぎた頃から周囲のテーブルでは次々と謎のセッティングが始まりました。



4月28日までの期間限定で行われている「“ダッフィーのワンダフルヴォヤッジ”チャイニーズティータイム」の支度のようでした。

こちらのメニューの提供開始時刻は13:30ですが、きっとたくさんの予約が入っているのでしょう。
この時点で食事に使用していたテーブル以外の殆どの席が キャストさんの手によって次々とティータイム用に変身していきました。



私達が食事を終えた14:00過ぎには、シルクロードガーデン店内はダッフィーとそのお友達を連れた大勢のゲストでいっぱいになっていました。
テーブルの上の可愛いティーセットと連れていらしたダッフィー達を一緒にうまくカメラに収めるのはどうやら至難の業のようで、皆さん立ったり座ったり 席を入れ替わったり場所を変えてみたり となかなか苦労しつつも楽し気な様子でしたよ。

今までのシルクロードガーデン店内では見たことのなかったような光景を眺めて微笑ましくも思い、これでしばらくは昼食の予約も取りにくくなるなあ... 盛況なのは良いことなのだけれど... と少々困惑もしながら、私はお店を出ました。
14:00過ぎのことでした。






それからはミッキランジェロギフトに立ち寄り 久しぶりにホテルミラコスタのオリジナル商品などを購入して、ロビーから続く階段の踊り場の大きな窓からディズニーシーを眺めました。

相変わらず賑わっているパーク内。
急激な変化への対応に慌ただしく追われている外の世界とは別の国みたいです。


それでも 以前とさして変わらぬパーク内をぼーっと眺めていると、 こうしてここにこの場所がある限りきっと世の中は大丈夫 というような、ある種の「希望」のようなものが心の中になんとなく芽生えてくるから不思議なものです。





次にこの場所へ来ようと予定している日にちまで ごくごく普通にいつも通りの日々を過ごせるよう心がけよう などと 思いつつ。

私は窓辺を離れて、夫とふたりできょうもまた帰路についたのでした。








* シルクロードガーデン の ”ジャーニー・スルー・チャイナ” ランチコース ~上海~ *

〈前菜の盛り合わせ〉
〈スープ・点心〉
 (以下より一品選択)
 ・蟹肉入り五目スープ
 ・海老入り春巻
 ・小籠包
〈メインディッシュ〉
 (以下より二品選択)
 ・海老と野菜のクリームスクランブルエッグ
 ・帆立貝とイカの龍井茶炒め
 ・イセエビとマナガツオの醤油煮込み(別途\¥1,500)
 ・豚肉の道明寺粉蒸し 季節野菜とともに
 ・大山鶏と柚子麩の雪菜ソース
 ・和牛フィレ肉と野菜の黒酢炒め(別途¥1,500)
〈麺料理・米料理〉
 (以下より一品選択)
 ・彩り野菜のあんかけ焼きそば 
 ・季節の五目炒飯
〈デザート〉
 (以下より一品選択)
 ・酒粕入りミルクプリン と ココナッツ団子
 ・今月の特製杏仁豆腐(別途¥500)

 
                  ・・・・・・2022年1月13日~3月31日




(4500)



◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については 「東京ディズニーリゾート」の公式サイト をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

利用なさってみてください。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2022 04:32:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

Recent Posts

Archives

Comments

「しろ」@ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」@ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」@ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」@ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.