151198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

億万長者の幸福論 観念をふっとばせ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

モービック

モービック

コメント新着

 デジタル女将@ 学ばせて下さい 催事で、壱岐もの屋の商品を販売している…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/5m6cyxt/ …

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

FXにはまったテクニ… AFNfanさん
脱ラット、起業後日記 脱ラットさん
つきのわ堂 あなた… つきのわねこさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
上海→佐賀うまいコー… 上海→佐賀コーヒーソムリエさん
気楽にまじめにある… わがままFP上ちゃんさん

フリーページ

●億万長者の幸福論


このサイトの経過説明


1.師を見つける


ロバート・アレン


時間・エネルギーの節約


教えを請うメンター4タイプ


師を持つことの効果


2.仕事観を確立する


実力とは


直感の活用法


現実を見ながら理想を追求


マーケティングの切れ味


月を見て、考える


一流と二流の違い


一流とは


仕事の報酬とは何か?


なぜ働くのか?


才能を活かす義務


ハッピー社員


働くことがイヤ???


会社を興す


ビル・ゲイツ


映画監督


2種類のコイン


松下幸之助


成功者の行動決定


5%


世の中はお金ではない!?


お金よりも大切なもの!?


3.人生観を確立する


1人で生きるつまらなさ


生まれてきた目的


地球が天国になる話


大業を成す人


心掛け


天下の世話


ミハイル・ゴルバチョフ


究極の欲求


ツキは扁桃核の能力


4.幸せを自分で定義する


億万長者の幸福論


世界一幸せな民族


離陸と着陸


ブルジョア・ボヘミアン


富と財を築く


ゲーテ


ジョーゼフ・アディソン


エリック・ホッファー


吉田兼好


5.成功を自分で定義する


「人生の成功」の定義


受け取ることの重要性


2つの成功の原理


半年後は、、、


日本人の成功感覚


ブライアン・トレーシー


アインシュタイン


成功の皮肉


成功者とは、何か?


成功哲学実践の心構え


自分の定点を知る


なりふりかまわず稼ぐ


お金持ちって


価値観をしぼりこむ


成幸者とは


35歳までに1億円


まず小金持ちになる


小さくいびつな一歩


自分の頭で考える


6.健康観を確立する


身体は資本


貝原益軒


7.結婚観を確立する


億万長者の離婚率


富を生む4つの理由


相手を幸せにする幸せ


ジューベール


8.パワーサークルをつくる


周りの人に応援される


こいつ助けてやろう


こいつ助けてやろう 2


2番目を手放す


責任を引き受ける


スティーブ・ジョブス


天下無敵


ゲーテ


王の資格


3人


友だちを持つこと


社会を変える最短距離


大将のいましめ


9.次世代に何を教えるか?             


友達の意味


有能なマネージャー


.


●億万長者の読書論・勉強論


マティーニをつくるには


TVが役に立たないわけ


セネカ


徹底的に勉強する


転機の時に出会う本


富貴を求むなら


的をしぼりな


●好きと仕事の非常識な関係


「好き」のエネルギーの限界


今、自分に必要なものを


才能と我


●商人の道


●WEB進化論


ムーアの法則


チープ革命


グーグルの本質


富の分配メカニズム


インターネットの真の意味


「善」の部分を直視する


オープンソース


ネット世界の3大法則


第一法則


第二法則


第三法則


世界政府


5つの革命


筋肉系から神経系


羽生善治さんの言葉


高速道路の先の大渋滞


高速道路の整備の意


高速道路の終点


新しい生き方


●宇宙船地球号


●帝王学(リーダー学)


●ジパング・ボディシステム


日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2007年08月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(この日記は、前回の日記の字数制限のために分割したものの後半部分です。内容がよく分からない方は、前回の日記「1億円の資産を自分の中に貯金する 1」に目を通してから、読んで下さい。)


では、今の私の状況はどうなのか?と言えば、

●まだ、辞めて2ヶ月しか経っていませんけど、急速に、この楽天を開設した当時の年収に戻りつつあります。

●はい、そうです。

こんな感じで、脱力してて、です。(^^)

だから当然のことながら、軽く以前の年収は超えていきます。
(これは別のビジネスモデルを考えているので、形になるまでは、もうしばらくかかりますが)

●今年までが、私は身体上、最悪のバイオリズムになるのですが、(そして私もそれを、自分のピークパフォーマンスの状態と比べると、自覚していますが、)その最悪期のコンディションで、これです。

●つまり、以前の私の絶頂期の時の年収が、これからの私の12年周期のライフサイクルで言うと、私の最悪期の年収とイコールになりました。

過去の12年周期のバイオリズムの絶頂期の年収 =

 これからの12年周期のバイオリズムの最悪期の年収


●ということです。

●「脱力の力」、、、ではないですが、もう変に力を入れなくても、お金が寄ってくるのを感じています。

「私がお金に愛されないはずはない」と心の底からの確信が、流れてくるのです。


●本田健さんと神田先生の対談CDを視聴した時か、いつだか忘れましたが、
本田健さんが、

「年収2000万3000万くらいの人間が、一番気合が入っているけど、その人は口コミにはならない」

 「パワフルな人ほど口コミにはならない」



 というような内容のことを言っていたような氣がしましたが、

 別に私は口コミを起こす氣はないですが、本田健さんの、口コミの部分を、「お金に愛される」と言い換えると、

「年収2000万3000万くらいの人間が、一番気合が入っているけど、その人はお金には愛されない」

 「パワフルな人ほどお金には愛されない」



 となりますね。


●これが合っているのか、間違っているのか、それは分かりませんし、これはあくまでも、私が、自分のブログの中でやっている、いつもの「仮説・検証」の思考実験です。
(ですので、この仮説について、色々と言うのは止めて下さいね。「仮説」なんですから。)

●ただ、口コミということを、あくまでもビジネスモデルで考えると、口コミになる人には、当然のことながら、「豊かさ」と「富」が流れてきますから、あながち、当たらずも遠からず、だと思います。
(例えば、「お金に愛される」のレベルを、「年収1億以上」と定義するなど。)

●パワフル、の捉え方、また年収2000万3000万の人の、稼ぎ方にもよりますので、当然、個人差はあるでしょうが、
(そういえば、最近出会う、優秀な、一つ二つ飛びぬけた人たちって、なんと言うか、いわゆる「パワフル」ではないんですよね。どっちかと言うと、力も抜けているような、、、)

 それはさておき、

 とりあえず、私、

 「年収1000万」はどのような状況になっても固いです。




●たいしたことないですね。

●自分で書いて、「情けないな~」と思いました。

●はい。今の私はまだ、このレベルです。

●最悪期でまだ1000万しか稼げません。

●以前の、ミリオネアの上司は、「最悪期で3000万」と言っていました。

●これは私もそう思います。色々とやられましたが、その部分の能力は認めています。

●彼なら、最悪期でも、最低2000万以上はとるでしょう。


●私はまだ、1000万くらいしか、最低レベルのコミットができませんが、それでも、これは、



『1億円の資産をプライベートバンクに預金して、年利10%で回す』ことに

匹敵します。


●以前、この考え方を、税理士の岡本史郎先生から教えてもらいました。


●だからやっぱり、自己投資に投資をするのが、最も高利回りを生むのです。

●私は20代で約500~600万、そして、この3年で1000万と3年間、という貴重な時間的資源を投資しました。


●これで、年収1000万では、悲しすぎます。(笑)


●でも、これからどんどんと、返ってきそうです。


●私の子供(正しく使ったお金)たちが、仲間を連れて戻ってきてくれるそうです。


●それを、なにか、虫の知らせで感じます。


●今後、私は、どのように変化向上していくのでしょう?


●とても楽しみですね。


●そしてそれを、この日記に縁のある皆さんは、普通の人間が、どうやってステージをあげていっているのか、どうやって能力開発をしているのか?

 何に苦しみ、何を代償にして、どういう能力を得ていくのか? 
 を、見ることができます。


●何かを得るには、何かを捨てなければいけないのです。


●これを、世の成功者の方々はあまり、語りません。


●ただ、ここのところがとても大事です。


●これは、お金持ちになる人の考え方です。


●1億の知恵です。


●私もまた、この場を通じて、自己表現というストレス解消(?)をやらせてもらいながらも、縁のある方に少しでも「何か」を提供しようとしています。


●「知識と知恵と経験」をアウトプットしています。


●これがまた、次の良いサイクルを生み出します。



●これを読んだ皆さんに、良いことがなだれのごとく起きますように。


 そして、お金と豊かさが、なだれのごとく流れてきますように。



●ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月07日 20時47分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.